小粒の雨がしとしとと降るスーパーの駐車場
お母さんが子供に早くこちらへ来るように呼んでいるが!
子供のセリフが気に入った
「僕、春雨に濡れていくほど美男子ではないからここで待つよ」
将来有望な春を語れる小学生を見た
山には雨を降らせた雲が残る
そんな春の雨の中、家の周りの花を撮ってみた
少しきざだが
昔お侍さんが「春雨じゃ濡れていこう」と言った気分を味わってみた
やはり傘がなければ濡れる
くだんの小学生はこのことを知っていての言葉だろうか!
ところで春の花だが
最初に推薦できる花はやはり水仙だ
水の滴るがいとおかし
(清少納言なら草紙にこう書くだろう)
白い花なら利休梅も綺麗
白の美だけではない、香りを聞くなら沈丁花
今日は雨だから香りはしないが
名前がはっきりしないから載せるのを迷ったが
仮にユキヤナギとして紹介しておく
花に色がついてくると華やかさが出てくる
三俣
桃
姫こぶし
白モクレンは先日の霜で茶色になったものがあるが
紫モクレンはこれから咲く
これって花
タラ
あの人、まともに見えてもタラの芽を花と見間違えるようになったか
ボケの花
大丈夫
ボケの花をとりにするくらいだから、まだ常識は残っている
お母さんが子供に早くこちらへ来るように呼んでいるが!
子供のセリフが気に入った
「僕、春雨に濡れていくほど美男子ではないからここで待つよ」
将来有望な春を語れる小学生を見た
山には雨を降らせた雲が残る
そんな春の雨の中、家の周りの花を撮ってみた
少しきざだが
昔お侍さんが「春雨じゃ濡れていこう」と言った気分を味わってみた
やはり傘がなければ濡れる
くだんの小学生はこのことを知っていての言葉だろうか!
ところで春の花だが
最初に推薦できる花はやはり水仙だ
水の滴るがいとおかし
(清少納言なら草紙にこう書くだろう)
白い花なら利休梅も綺麗
白の美だけではない、香りを聞くなら沈丁花
今日は雨だから香りはしないが
名前がはっきりしないから載せるのを迷ったが
仮にユキヤナギとして紹介しておく
花に色がついてくると華やかさが出てくる
三俣
桃
姫こぶし
白モクレンは先日の霜で茶色になったものがあるが
紫モクレンはこれから咲く
これって花
タラ
あの人、まともに見えてもタラの芽を花と見間違えるようになったか
ボケの花
大丈夫
ボケの花をとりにするくらいだから、まだ常識は残っている
お父さんが美男子で、水も滴るいい男なんて言われているのかな。
利休梅、こちらでも昨日写真を取ったところです。
三椏がちょっと変わって綺麗ですね。
ボケタラあかんよ。
私が毎日みている小学生たちの口からはとても出てきそうにない言葉。
よく降り続きますね雨。それにこの気温の変化、1ヶ月前の気温だそう。
でも、この雨が終わったらきっと春、春になるはず、そう信じたいです。
「春雨じゃ濡れていこう」、・・・・・・。
素敵なセリフ、・・・・・・。
感心しきりです♪
ご紹介、ありがとうございました。
水仙、・・・・・・。
利休梅、・・・・・・。
沈丁花、・・・・・・。
ユキヤナギ、・・・・・・。
ミツマタ、・・・・・・。
姫こぶし、・・・・・・。
ボケ、・・・・・・。
みな、綺麗ですね。
美しいですね。
見て、心和みでした。
いつも、コメント&応援ポチに、恐縮です。
水も滴るいい男には未だ早すぎたような~(笑)
綺麗に咲きそろってますね。
山の庭先がこんな状態になるのはまだまだ先のことです。
庭に咲いても自分には咲かせたくないボケですね(爆)))
又キジの季節がやって来ました~^0^/
小学生でその言葉を知っているとは
ご両親の教育それともPCや漫画でのお勉強・・?。
今頃の子は知識が豊富ですね。
将来は文学少年に・・。
色々なお花が咲き揃いお庭が綺麗な時期ですね。
リキュウバイのお花が大好きです。
お友達に実生の苗を頂き移植しました。
来年は咲くでしょうか・・?。
白いお花はユキヤナギだと思います。
このお花もお花の大きさが2種類ありますが
小さい方のお花だと思います。
タラノメにはビックリボケて無くって良かったです。
まよこはいつも間違いだらけですが(笑)
ところで歳ですが申年の1月生まれで年上ではないでしょうか。
もうレデイーではなく平気です。
昔なら老婆ですが宜しくお願い致します(笑)
これから色んな花の季節ですね楽しみです
濡れていこう確か(月形半平太)ですよね
違っていたら御免なさい、頼もしい少年ですね。
昨日から雨が降り続いてます。
一雨ごとに春がやって来る、と言いたい所だが益々冷たい雨が降って来ます。
開きかけた花もつぼんで仕舞います。
ボケの花が綺麗ですね、まともに見えてるから今のところ一安心です。
朝からしとしとと降る春雨に咲きかけたサクラも後ずさり。
☆ 春雨や 濡れて行こうか 姫こぶし
☆ 春雨じゃ 濡れない方が いい男
タラの芽桃に ボケが呟いた (駄洒落爺さん)