先日の雨の夜
ホタル飛翔予想を正しくするため幼虫の上陸を確認していた。
いつもと違う光が一つ,
堤防の石崖の奥に光の点滅を見つけた。
平家ボタルの初光
羽化してまだ時間が経っていない。
ホタルの豆知識
飛び出すのは2、3日先になる。
ホタルの場合まず最初に♂から光り出す。
今回の光は例外的で実質はもう少し後から、20日頃から増える。
ボケは来ててもホタルはホタル
どんな黄色より綺麗だぜ、一番光は二度ない、今年の黄色
もう少しうまく撮れたらなー
今日も雨の堂々川、濡れながらホタルの上陸を見る。
平家の上陸
石崖を登る
終わり近い源氏の上陸
石崖を登る
上陸の光りの軌跡
コンクリート崖を登る
堂々川本日21時~22時30分で約30匹上陸。
この調子なら昨年より平家が増えた分だけ多そうだ。
夜の川の締めはカスミサンショウウオとヤゴの上陸
カスミの幼生の数が増えた
お腹が大きい・まさか共食い
トンボを今期のテーマにして自然の川をアピールする策を考えてみたい。
オニヤンマ?のヤゴ
昼間のトンボは
ヤンマはわかるが○△ヤンマかわからない
イトトンボの種は多くて見分けがつかない。
日本最大の石積砂留が壊れ砂が大量に流れたことは既報の通りだが
ビオトープに残された砂に無数の穴があいている。
ビオトープに入り
穴を掘るとシジミが出てきた。
何時これだけのシジミが繁殖したのだろうか
今まで見つけても数個のシジミ
それが50を超えた穴になっている。
自然は不思議だ。
このビオトープにいた約50の平家のボタルの幼虫
は一体どこへ行ったのだろうか。
平家がシジミに化けたか? まさか!
ホタル飛翔予想を正しくするため幼虫の上陸を確認していた。
いつもと違う光が一つ,
堤防の石崖の奥に光の点滅を見つけた。
平家ボタルの初光
羽化してまだ時間が経っていない。
ホタルの豆知識
飛び出すのは2、3日先になる。
ホタルの場合まず最初に♂から光り出す。
今回の光は例外的で実質はもう少し後から、20日頃から増える。
ボケは来ててもホタルはホタル
どんな黄色より綺麗だぜ、一番光は二度ない、今年の黄色
もう少しうまく撮れたらなー
今日も雨の堂々川、濡れながらホタルの上陸を見る。
平家の上陸
石崖を登る
終わり近い源氏の上陸
石崖を登る
上陸の光りの軌跡
コンクリート崖を登る
堂々川本日21時~22時30分で約30匹上陸。
この調子なら昨年より平家が増えた分だけ多そうだ。
夜の川の締めはカスミサンショウウオとヤゴの上陸
カスミの幼生の数が増えた
お腹が大きい・まさか共食い
トンボを今期のテーマにして自然の川をアピールする策を考えてみたい。
オニヤンマ?のヤゴ
昼間のトンボは
ヤンマはわかるが○△ヤンマかわからない
イトトンボの種は多くて見分けがつかない。
日本最大の石積砂留が壊れ砂が大量に流れたことは既報の通りだが
ビオトープに残された砂に無数の穴があいている。
ビオトープに入り
穴を掘るとシジミが出てきた。
何時これだけのシジミが繁殖したのだろうか
今まで見つけても数個のシジミ
それが50を超えた穴になっている。
自然は不思議だ。
このビオトープにいた約50の平家のボタルの幼虫
は一体どこへ行ったのだろうか。
平家がシジミに化けたか? まさか!
D7000はISO1600くらいまであげても、十分きれいな画像で撮れます
3200くらいになると高感度ノイズが増えるが、
風景写真でなく、記録写真なら問題ないと思います
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
つくづく、・・・・・・。
昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝、深謝です。
☆ 胸躍る ホタル光りて 夏が来る
いよいよホタルの乱舞ショーの序曲が始まり まよこもわくわくしてきました。
後は指折り数えてになり楽しみが増してきました。
今日の竜巻予報が外れますように・・・です。
トンボがもう飛んでいるのですね。
蚊がいるくらいなのでそうでしょうね。
身近では見なくて・・・。
ここではトンボ図鑑の完成目指して観察出来そうですね。
ビオトークにシジミが大量に湧いたとは怪我の功名でしょうか。
ホタルはロマンですがシジミも現実的として魅力ですね。
砂に埋まっている姿は1度も見たことが無いので大感激しました。
野外活動センターでは岩のそばで寄り添っていましたから。
この点!この黄色!
そんじょそこらの黄色とはちと違う、
なんとも麗しき平家の初光~!!
素敵なプロローグに、感動いたしました~!
壁をはう、黄色い線!
これは、何分ぐらいのドラマだったのでしょうか>
ビオトークは、ほんとうに不思議なところとなって、
でも分からなくはないシジミの生体。。。
自然は素晴らしい、自然を尋ねる人さまはもっともっと・・。
いつもありがとうございます~♪
ホタルの光窓の雨、こんな光景になりそうな前日の雨でしたね。
初光おめでとうございます、いよいよ夏がやってきました。
本当に昨日は暑かった。
シジミは海水と真水が混じる所に生息すると聞いてますが、ビオトープはそんな所でしたか。
ためいきでました。
赤の他人ですが、なんか嬉しいです。
シジミもびっくり。しみじみ拝見しました。
(おいしそ~だな、って)
都会人のぼくは、こういう昆虫の生態にも、その記録にも接したことがなく、興味津々読ませていただいてます。
湧永記念庭園散策にコメントを頂き有り難うございました。
今年も初光が見られましたね。
もう少し経てば堂々川にホタルの舞う姿が見られる様に成るのですね。
('_')今朝はGWに熊野町の筆の里を訪ねた時の思い出をアップしましたのでお付き合い頂ければ幸せます。
('_')それではまた月曜日にお伺いさせて頂きますね!
('_')Gooブログへの来訪・コメントを、お待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!
自然の美しさは、絶対人には真似が出来ないですね。
いつも素敵なホタルショーを見せて頂きありがとうございます。
トンボのヤゴの上陸も始めて見ました。シジミ貝が川に生息していることにもびっくりしました。
いつも周辺のゴミを取り除かれて環境に配慮され、ビオトープを美しく整備されてる熱心な活動から、いろいろな生き物が棲める環境が整っているんだなあと感じました。