カマキリの雪予報も当てにならず
2010年元旦は雪で始まった。
備後国分寺で初詣祈願をして

今年の活動を始めた。

鳥急ぎ新年のご挨拶を
明けましておめでとうございます
まず周囲を見回して

蝋梅の花と香りを見聞きし

空に向かってあげた手の先で今年の目標を掲げた
飛んできたのは飛行機
JAL ANA ・・・
JALなら目標を消さないで!
堂々川へ初の出勤

1番砂留

近接した西側の広場
植えた桜に看板をかけテスト中
看板の大きさはこの半分になる
堂々川ホタル同好会がついに陽の目を見せた6番砂留
日本最大の砂留に氷花を添えたつらら

堂々公園を支える砂留

落ちるしぶきが凍ってつららに

改めて、本年もよろしくお願いします。

目の周りが白い
2010年元旦は雪で始まった。
備後国分寺で初詣祈願をして

今年の活動を始めた。

鳥急ぎ新年のご挨拶を
明けましておめでとうございます
まず周囲を見回して

蝋梅の花と香りを見聞きし

空に向かってあげた手の先で今年の目標を掲げた
飛んできたのは飛行機
JAL ANA ・・・
JALなら目標を消さないで!
堂々川へ初の出勤

1番砂留

近接した西側の広場
植えた桜に看板をかけテスト中
看板の大きさはこの半分になる
堂々川ホタル同好会がついに陽の目を見せた6番砂留
日本最大の砂留に氷花を添えたつらら

堂々公園を支える砂留

落ちるしぶきが凍ってつららに

改めて、本年もよろしくお願いします。

目の周りが白い
早速 元旦から始業?ですね!
蝋梅ももう楽しめるとか・・メジロから「おめでとう」といわれると 幸先良いような気になります。今年も宜しくお願いいたします。
元旦から初仕事、メジロが目を白黒させてますよ~@p@!
うっすら積もった雪、ツララ、寒そうですね~。ブルブル
鳥あえずの初鳥はメジロちゃんでしたか?
rairaj6さんが仰る様に、メジロから「おめでとう」といわれると 幸先良いようですね~^0^/
今年もいい事沢山ありますように~♪
どうぞよろしくお願い致します。
私は山王山の日枝神社へ参拝しました。
元旦は雪がちらつき寒かったでしょう?
堂々川の水も凍ってしまいましたか!
あの寒さじゃあね。最近は甘酒などは飲酒運転防止のからみから見られなくなりましたね。
各地から大雪の便りが届きますが、
こちら関東地方は雪にお目にかかっていません。
今年も堂々川がメインになりそうですね。
本年もよろしくお願いします。
良かったようですね。
飛行機、・・・・・・
堂々公園を支える砂留、・・・・・・。
メジロ、・・・・・・。
可愛らしいですね。
微笑ましい姿ですね。
見て、心和みでした。
良き正月をお過ごしのようで、嬉しく思います。
昨日も、siawasekunの拙いブログを見て、応援ポチに、心より深謝です。。
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
新年早々堂々川にご出勤ということは
自然さんの愛情が感じられますね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
お孫さんと楽しいお正月を迎えられてことでしょう。
そちらは随分冷えた新年だったようですね。
こちらも元旦は空が晴れていても 雪がチラリ一瞬舞いましたがそちらから吹いて来たようです。
堂々川への初出勤にメジロは目を白黒し ロウバイは狼狽気味でした。
本年もどうぞお体にお気をつけて頑張って下さい。
変わらず宜しくお願い致します。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞさまざまなご教示をお願いいたします。
昨夜までオット実家で嫁業に勤しんでいました。
やっとこれからのんびりお正月気分です。
自然さんのご活躍、今年もまたブログで拝見するのを
楽しみにしています。
6番砂留めの氷花。
閃いたことでしょう。!
氷花が描き出した芸術、えとの虎。
先走りして悪かったかなあ。
悪い癖です。