自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

原木シイタケ

2015-01-16 17:15:56 | Weblog
1月4日以来3回目の発信です。
ご無沙汰しています。パソコンが壊れて入院していました。
良くはわかりませんがパホーマンスが悪いらしいです。
恨みつらみと愚痴はパソコンに向けてだけで
ウインドーズ7は使えるだけ使います。
さて本日の記事は御野小学校で下御領生産森林組合がシイタケ栽培を
企画して、3年生に実際の原木栽培実習を行いました。


準備は大変

子供一人に1本当て、植菌体験をしてもらった。


3時限と4時限を使って体験をする。


待ちきれないクラスは時間前に集合している


どこも同じだが責任者、今回は組合長が挨拶をする。理事は生徒に向かって立つ。
私も副組合長を退任したが事情があり、再度理事として登場している。
アーあれから6年頭が輝く人が副組合長


植え方の講習

シイタケ菌を植える時期の説明


生徒4人1組でチームを作り、ドリルで穴をあけ、種コマを打ちこむ。


要領の説明


子供たちは楽しいらしい。


ドリルで穴開け菌を打ちこむ


明ける穴が浅いと打ちこんでも外へ残る。


最近は女の子の方が飲み込が早く動作も機敏


アーあれから40年、やはり日本は変わって来ている。


終わる時間を聞いていたのでゆっくり進めていたら


私が指導する班はブービーで終わった。


2年前に植えた原木からは今もシイタケが!


給食で食べるらしいが生える量が少ないから残っていた。


12時清掃をして完了


生徒の代表がお礼を言う。
「数日前から楽しみにしていた。楽しかった。ありがとうございます」

新年早々から寄る年波に涙もろくなっていたので目から水が落ちる。
いや風邪をひいていたのでハナ水かな!

今年もよろしくお願いいたします。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (raira)
2015-01-16 21:39:09
なんだかほんわかする体験学習でしたね。自分たちで栽培したシイタケ おいしいでしょうね~。私もお味見したいところ♪ 熱燗など・・と言っては 中学生に悪いですね。

パソコン 大変でしたね。ないことには手も足も出ませんものね~。
返信する
Unknown (jugon)
2015-01-16 23:44:24
自然を尋ねる人さん、こんばんは

お風邪の時に屋外で講習なさったのですね。お疲れさまでした。
椎茸の菌は丸い栓のようなものなのですね?ここから椎茸ができるって不思議です。みなさん楽しみになさっていたのですね。出てきたら給食でいただくって楽しみが2倍ですものね~。
2年前の原木からも綺麗な椎茸!
自然さん、ぶり返しがあるといけませんから無理をなさらないようにお大事になさってくださいね。
返信する
Unknown (NANADSK)
2015-01-16 23:44:34
今晩は
又また素晴らしい体験を  子供たち喜んでるでしょうね
この様な体験はずっと生きてる限り覚えていますよ…
返信する
復活 (和三郎)
2015-01-17 04:54:27
復活おめでとうございます
昔はよく、林の中や家の軒下なんかで見かけましたが
このところ、見たことがない
それでもホームセンターで、売られているので
細々とやっている人はいるのでしょう
徳島は菌床椎茸の日本一の産地で
それが原因で、原木をやる人が減ってしまったのでしょう
返信する
あれから10日余り (uke-en)
2015-01-17 08:35:06
自身のことは棚に上げて、どうしているのかと気にか
かっていました。PCトラブルで手も足もでしょうけれど
相変わらず口はご健在のようですね。

コマは森林組合で作り販売もしているのでしょうか。
私の知識は、菌を入れてコマで蓋をしているというと
ころでストップしていますが、コマに菌が入っていると
家内に笑われました。
米のとぎ汁をかけているのだろうと思っていたクチで
すから、時代が知れます。
当地は、茶とシイタケの複合栽培が盛んな土地柄な
のに、その程度の知識しかないとは近所の人たちに
は言えません。^^;
返信する
復活 (かなこ)
2015-01-17 10:49:54
自然を尋ねる人さん今日は。
パソコンよく頑張っているのですね。
復活出来てよかったです。

椎茸栽培の体験学習 寒い中楽しそうでしたがこの学習は後が楽しみですね。
美味しい椎茸が出来るのは何時でしょう・・。
私も楽しみに見守ります。

お風邪の方お大事になさってください。
お誕生日の小さな声のお祝い有難うございました。
71歳になっていまいました。ギョ!!
でも気分は二十歳です。(笑)


返信する
原木シイタケ (kogamo)
2015-01-17 12:10:39
自然を尋ねる人さん、こんにちは。
PCが回復して、戻って来て良かったですね。
小学生の、シイタケの原木栽培の実習、皆さん楽しそうで微笑ましいですね。
来年の今頃はシイタケが、ニョキニョキ出て来るのでしょうか?
給食で食べるのも楽しみでしょうね。
ところで、原木栽培の手順の説明書きは、自然さんが描かれたのでしょうか?
イラスト風でわかりやすく、とても絵心のあるお方とお見受けしました。( ^^)
返信する
Unknown (ハナイカダ)
2015-01-17 21:35:49
我が家もホダ木を倒して、椎茸を植える準備しなくてはいけないのですが、まだ伐採ができていません(トホホ)

子どもはなかなかシイタケなど食べない子も多いかと思うのですが、自分で植菌してできたシイタケなら、喜んで食べると思いますね。

返信する
Unknown (ディック)
2015-01-17 23:09:34
わが家の近くでもしこういう講習があったら、必ず出ます。
でも、横浜では無理だろうかなあ。
自然環境があまりにも乏しすぎる…。
返信する
Unknown (みさと64)
2015-01-18 15:30:14
こんにちは。
PCが復活して、よかったですね。
今の世の中、ネット社会から離れると何かと不便でしょう。
PCが入院中でも、持ち主さんはお忙しく活躍されてたようで・・・

子供さん相手のイベントは、下準備も何かと大変そうですねぇ~
でも、みなさん怪我もなく、楽しく学べたことが一番です♪
椎茸の収穫が待たれますね・・・

PCは完治されたようですけど、
自然さんのお風邪も、一日も早く完治されますよう!

先日は鳥インフルのご心配をいただき、ありがとうございました。
またまたニュースになってますねぇ~ 今度は佐賀県で・・・
わたしも、充分に気を付けて野鳥を楽しまねば!
もし餌台にやってきたら、鳥の糞に要注意ですね。
返信する

コメントを投稿