3月3日南岸低気圧の影響で雪が降る。
あきらめかけていた雪の鳥撮り、うれしさ半分寒さ半分。
それでも子犬見たいに雪の中を堂々川へはしゃいで急ぐ。

堂々川ホタル同好会ラブリバー活動の看板
春の砂留を紹介した後でまた続いて同じ場所の紹介だ。
くどいようだが我慢をお願いする。

1番砂留

2番砂留

3番砂留
一気に雪の1、2、3番砂留を見てもらった。
昨年は1月29日に今回より少し少ない雪が降った。
4番砂留では「ほおじろ」が丸くなりながらもしばらくとどまってくれた。

4番砂留

ほおじろ
5番砂留

堂々川の登録有形文化財では3番目の規模
震えながらモデルを務める役はつらい

6番砂留

鳶ケ迫砂留
アジサイの味のある風景を見ていたら

ジョウビタキ、ルリビタキが対岸の小笹から小笹へ移動していた。
カメラを向けたが既に遅し、鳥たちは藪の中。


面白がって空から見ていたトンビも見上げたら、あわてて顔を隠した。
トンビにまで馬鹿にされた。
とり逃がした鳥たちが恨めしい。
あきらめかけていた雪の鳥撮り、うれしさ半分寒さ半分。
それでも子犬見たいに雪の中を堂々川へはしゃいで急ぐ。

堂々川ホタル同好会ラブリバー活動の看板
春の砂留を紹介した後でまた続いて同じ場所の紹介だ。
くどいようだが我慢をお願いする。

1番砂留

2番砂留

3番砂留
一気に雪の1、2、3番砂留を見てもらった。
昨年は1月29日に今回より少し少ない雪が降った。
4番砂留では「ほおじろ」が丸くなりながらもしばらくとどまってくれた。

4番砂留

ほおじろ
5番砂留

堂々川の登録有形文化財では3番目の規模
震えながらモデルを務める役はつらい

6番砂留

鳶ケ迫砂留
アジサイの味のある風景を見ていたら

ジョウビタキ、ルリビタキが対岸の小笹から小笹へ移動していた。
カメラを向けたが既に遅し、鳥たちは藪の中。


面白がって空から見ていたトンビも見上げたら、あわてて顔を隠した。
トンビにまで馬鹿にされた。
とり逃がした鳥たちが恨めしい。
堂々川の砂留にも雪がうっすらと積もり素敵な雪景色となりましたね。
小鳥さん達もこの寒さで暖かい藪の中に入りお休みしているのでしょうね。
こちらは今日は冷たい雨が降っています。
春を前に雪や雨が降ったりと足踏みしているようですね。
素敵な堂々川の雪景色。。有難うございました。
草木も、活動を一時、停止したかのように思います。
タイミングよく撮られましたね。
私は、午前中忙しく昼からと思っていたら、雨に変わり、雪は溶けてしまいました。
釧路、青空が見事でした~!
飛び物を撮るには絶好で、先日のリベンジして来ました。
雪の中の小鳥、可愛いですね。
モデルを務めてくれたホオジロちゃん、特に可愛く思えたのでは~!
いろいろと変化に富んだ神辺町ですね。
文化遺産、自然環境の保存、楽しいですね。
自分の財産を守るような気分ですね。
広島は雪・・とTVニュースで見ましたので
そちらも降っているのでは・・と想像していました。
砂留めの雪景色なかなかいいですね。
砂ではなく雪止めしている景色でした。
アジサイの新芽に雪それとも霙・・面白い瞬間ですね。
流石にチャンスを逃されませんでした。
鳥は逃げたようですが トンビのピントが合っていて
お見事。
モデルさんにホカロン差上げたい気分です。
でも、鳥インフルエンザの話題が出るたびに飲食業は無理かと思ってしまう。
雪景色がきれいです。
見るところあまり水がないようなので、いいおしめりのようです。
可愛らしいですね。
微笑ましい姿ですね。
見せていただき、心癒されました。
いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
雪が降ると鳥・・・と思うのは もう完全な鳥インフルエンザです。
ジョウビタキ ルリビタキは残念でしたが、ホオジロ丸はおりこうでしたね。
こんばんは!
こちらよりも雪が降ったようです ^_^;
自然を尋ねる人さんのところで雪の風景を見るのはあまりないので、オドロキ!
鳥達も虫を探すのに苦労しているかもしれませんね。
いっそう美しく見えてきました。
まだ降っているところだろうか、白くかすんで見える。
♪犬は喜び庭駆けまわる・・・
なる歌がありましたが、人間喜び川駆け回る・・・
もでる似あっています。
雪景色もまたいいものです。
今夜もしとしと最後の雪景色楽しんでください。
愛媛は雨でした。
寒いですから外出なし、
質素な食事で閉じこもりでした。
雪化粧の姿もしっとり(足場が悪くてご苦労されたと思いますが)
美しい。
さきほど伺った
お気楽さんのブログ、ご病気だとお嬢さんが代筆されていました。
心配です。
ことしは 見えないかと 思っていただけに
嬉しさ数倍
みちは 正常だったので車でいけた
雪の朝砂留の石数えても
雪の砂留も捨てたもんじゃ無いですね。
堂々川も雪景色、喜んでいるのは鳥ばかりでなく、人間かも知れませんね。
此方は今夜辺り雪が降りそうです。
果たして雪景色が見られるでしょうか。
明日の朝のお楽しみ。