自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

牛年の初めは

2021-01-22 18:05:16 | Weblog
「ホタルと花と砂留と」の2021年の活動開始は1月17日、少しだけ冷たい日に開催。
 ロウバイが咲き、エナガが早い動きをしていた。


ロウバイが初春の香りを散らして咲いている

エナガの動きも早い


今日はやることがたくさんある。
まず、2019年2月末に取り付けた巣箱の巣の確認


前回取り付けてくれた人にお願いし取り外し、取り付けを行う

巣の確認 
16個掛けた巣には全て巣作りした跡があった


中にはスズメに乗っ取られた巣、スズメバチが巣を作った巣、
途中で営巣を放棄した巣もあった。
小鳥は1回巣を作ると2回目は同じ巣箱には巣を作らないと聞く。
水は冷たいが川で巣箱を洗った。

支援していただている福山市JAさんが安全のためにとヘルメットを
寄贈してくださった。見る人は見ているのだと感心して寄贈を披露した。



早速ヘルメットを被り草刈り作業
彼岸花の里作りも前に進む。





草刈りが済むと登録有形文化財の砂留が蘇った。



彼岸花に肥料を施して、桜の消毒も行われた。



彼岸花の里作りも本気で考えている。


一番砂留の東の広場に小学生と球根を植える。


その場には、昔あったという水車の復活を考えている。


3年も放置されていたので修復ができるか?

癒しの場にもしたいと欲張る


この付近は枯れ木が数本あり、作業中に枝が落ちてくる。
その木を伐り根元の株を椅子に変えてみた。

毎年ボランティアは年をとる。
でも我が会には砂留女子や高校生も会員になってくれ
リーダーも年はとってもホタルを見るためなら元気いっぱい
草刈り機を回す。童謡の船頭さんの様な人も居る。
まだまだ、中国地方一番の彼岸花の里作りは続いている。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蝋梅 (縄文人)
2021-01-23 06:00:13

 ・蝋梅や匂いほのかに川に沿い (縄)

  堂々川ボランテイヤお疲れさんです。
返信する
活動開始 (korekore)
2021-01-23 06:39:51
寒い中、ご苦労様です。
でも、皆さんたちのお心遣いが嬉しいですね。
切り株の椅子も、この里ならでは。
色々と、構想が広がり「ヒガンバナの里」で、今年の活動にも夢も広がりますね。

返信する
ヒガンバナの里 (mcnj)
2021-01-23 07:33:29
お早うございます。

いつもいつも、地道な作業、ご苦労様でございます。
見る人は、見ていてくれるものですね。
張り合いがありますね。
返信する
活動開始 (kogamo)
2021-01-23 19:30:36
こんばんは。
寒い中、お疲れ様です。
巣箱をきれいにしてもらうと、再利用する小鳥さんも多くいることでしょう。
それにしても、いろんな巣材が入っているものですね。
感心して見せていただきました。
寄贈していただいたヘルメットを被って、早速草刈り・・・活動にも力が入りますね。^^
返信する
新年の活動 (タッジーマッジー)
2021-01-23 22:28:59
こんばんは。
いよいよ今年の活動開始ですね。
寒い中、本当にご苦労様です。
巣箱の掛け替えもこの時期の作業…
それにしても、どの巣箱も使ってくれているのは嬉しいこと!
巣箱の掛け甲斐がありますね。
皆さんのおかげで今年も堂々川ではホタルが飛び、ヒガンバナが咲くことと思います。
楽しみにしております…

返信する
こんにちは♪ (みさと64)
2021-01-27 08:41:54
いよいよ2021年の活動開始なのですね。
寒い中、ご苦労様です。
初っ端からあれこれやることがたくさんで、驚きました!
水車の復活ですか? 次々と新しい企画も飛び出して、
益々お忙しくなりそうですね・・・
一年間の長丁場ですから、お疲れが出ませんようご活躍ください。

エナガが可愛いですねぇ〜
キャッチアイが入って、素晴らしいお写真です。
今年も花に鳥に蝶に癒されながら、お仕事頑張ってください♪
返信する
Unknown (jugon)
2021-01-29 21:58:09
自然を尋ねる人さん、こんばんは。

蝋梅があちこちで良い香りを漂わせていますね。
取り付けた巣箱がちゃんと利用されていたのは嬉しいことです。これらはそれぞれ持ち主がいらっしゃるんでしたっけ?
綺麗に洗ったら、また同じ巣箱で巣作りをしてくれるのですか?

ちゃんと名前が入ったヘルメットが届けられたのですね。
いつの季節も草刈り、大変です。

水車は随分古そうですが、それがまた良いですね。それに切り株の椅子、ちょっと座ってみたくなります。

今年も堂々川が季節と共に移り変る様子を楽しみに拝見したいと思います。
返信する

コメントを投稿