「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

三室戸寺の紫陽花

2021年06月02日 21時15分46秒 | 紫陽花
明日から多忙となる前に宇治市の「三室戸寺」へ出向いた。
昨日から緊急事態宣言の緩和によって開園した紫陽花園、少し早いかな、と思って行ってみたがやはり満開とはいかず6~7分咲き程度だった。
それでも待ちかねていた人たちが多かったようで大勢の人が来ていた。
だが広い園内なので密になる心配はなかったものの、茶店は満席で密状態。
2時間近くウロウロと園内を巡り、美しく撮れるアングルを探しながらフレミング。
満開状態でなかったので全景写真は魅力に欠けた。また出直す時間もないためマクロを中心に楽しんだ。
帰り道に宇治市植物園に立ち寄ろうかと思いながら車を走らせたが、入り口の前を素通りした。
紫陽花だけで満足。








































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする