「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

2ヵ月ぶりの練習 ちょっと疲れたかな

2021年06月05日 22時14分33秒 | 和太鼓
 2ヵ月ぶりの練習、身体が鈍っていたのか身体の切れが悪かったもののたっぷり楽しめた。土曜日とあって参加者が少なかった・・・。
 11月20日は竣工したばかりの総合文化芸術センター大ホールにおいて開催される「市民芸能ファンタジー」に出演する旨、各位に伝えた。昨年も今年も晴れ舞台がなかったので。
 3年に1回のわりあいで成果発表の趣旨で参加していた芸能ファンタジー舞台、大阪北部地震により市民会館が使用できずメセナ会館で芸能ファンタジーを開催していたがメセナでは気が乗らなかったのと、3年周期の年に当たらなかったこともある。その後、コロナで不開催。
 今回、願ってもない大舞台、それもオープン記念の舞台、是非参加したい。
 今年出場すると次の3年目はわれら夫婦、いささか年齢的に辛い。ということでラストステージのつもりでこけら落としの舞台で演じてみたいと。
 メンバー各位に意向を聞くと仕事の都合をつけて参加しますと嬉しい返事を頂けた。
 曲目を選定し練習に取り掛からねば。幸い9月は3回仮予約が取れているので。



          リズム指示を出しているところから始まる















               決めポーズを作らせたところ



                セット太鼓ソロをチェック中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン2回接種後にコロナ感染

2021年06月05日 00時19分18秒 | 日常のこと&写真
[ワクチン2回接種後にコロナ感染]
職場同じ女性2人 兵庫・加西
2021/06/04 20:53
(神戸新聞)
 兵庫県加西市は4日、2回目のワクチン接種を済ませていた30代と40代の女性が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。2人が接種を受けたファイザー製ワクチンの発症予防効果は約95%とされるが、感染予防効果は十分に明らかになっていない。
 同市によると、2人は市立加西病院で患者用の調理補助を担当しており、5月31日に他2人を加えた職場内の計4人で昼食を共にした。6月2日夜に30代女性が発熱し、同病院でPCR検査した結果、感染が分かった。濃厚接触者として3人を検査し、40代女性の感染が分かった。症状はないという。
 30代女性は6月1日、40代女性は4月14日に、それぞれ2回目のワクチン接種を済ませていた。発症予防効果にもかかわらず、30代女性が発熱したことについて、同病院は「ワクチンによる副反応の可能性もある」という。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 さて、接種を受けた掛かり付けの医師からは「効果が出るのは1週間から2週間後ですよ」と告げられていた。
 効果は95%というし、完全に感染しないという保証はされていないはず。接種すれば「重症化リスクが抑えられる」というものだった。
 国民のほとんどがワクチンを接種したあかつきには「ひと安心」と云えるのでは。「油断禁物」ではなかろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする