ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

法多山の茶だんご

2008-05-18 19:49:09 | 商品


さほどうまいとも思わないが法多山へ行くとこれを買う
名物の厄除け団子 正月などこれを買うだけで小一時間並ぶこともある

だんごと言っても一つずつが丸まっているわけではなく
一つの板に近い状態の物に串5本が刺さっている その上に餡をたっぷりつけてある

それを串ごとに切り離して食べていた しかしこれは正しい食べ方ではなく
5本いっぺんに食べるのが正しい食べ方だそうだ 
厄除けだんごの意味がそれなりにあるらしいが
切り離すと餡が付かないものが出来る それでは不公平になり
奪い合いになるといけないからかと 私は解釈した

その厄除け団子に お茶団子があることを グルメリポーターえりこさんのブログで知った
お茶湯日(観音様の縁日)にしか販売されない それも午前中で売り切れてしまうらしい

そうと知れば買わずにはいられない 早速買いに行った
11時頃着いた お参りは後回しで だんご屋の前に先に行く
茶店で食べようと食券を買うがすでに売り切れで白しかない
券はかえした

土産用は長蛇の列 最後尾までは行き渡らない可能性があると放送された
10箱も買う人がいて 自分の前でなくならないかと はらはらしながら並んだ 
30分ぐらいで購入できた 団子を持って簡単にお参りしてきた

昼食に大須賀町のパンの郷 よせばいいのにバイキング 
食い意地が張っているので こういう店は何時も食いすぎる
おかげで 土産の団子はまだ食べてない 

ちなみに団子は朝8時から販売する 予約もできる お茶団子の販売日ですか↓

観音様の縁日は
 2月28日
 3月 4日
 4月18日
 5月18日
 6月18日
 7月10日
 8月24日
 9月20日
10月19日
11月 7日
12月19日
縁日って 毎年同じ日か 聞いてくるのを忘れた 
もし同じだったら 家のおばあさんが亡くなった日は縁日だったんだ 
妻の誕生日も観音様の縁日だ どおりで私は何時も運が良い