町は 市長と市議会議員の同時選挙で
候補者だけは盛り上がっている
町から市になったからなのか
選挙に 動員がかかることもなくなった
以前は隣近所で割り当てが来て
選挙事務所に詰める当番があった
何をするでもなく只行ってぶらぶらしているだけ
それが 票を確保する手段だった
お互いの腹の内まではわからにと思った人は
事務所にいても他の候補に投票することもある
選挙に没頭すると 誰が投票したかを把握できるようになるから不思議だ
これでは公明な選挙ではないが それが田舎のしきたりだった
そんなことがなくなったことは 市になってよかったと思う
今度の日曜日が投票日だが誰に投票するか決めていない
スキャンダルが事実なら当選しても辞職しなければならないような候補に投票したくはないし
選挙前の後援会 案内を持って20時30分ごろ家に来て
一人で留守番している娘と握手していった 候補はどうかとおもう
昨日のセンダンの花ではないが
自分で探して優秀な人を見つけたい
「栴檀は双葉より芳し」ということばをやまちゃんに教えてもらった
栴檀は中国語では白檀のことらしい 白檀は幼木からいい香がする
大成する人は幼児期からどこか違うことを言うらしい
投票日には選挙結果が判明する 誰が大成するか