ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

煮え渕のポットホール

2011-01-15 17:08:45 | フォト日記


県境の町には見どころがある 
先日偶然見かけたポットホールも歴史のある奇岩だった

県外までは情報が伝わらないのか見るものが珍しく新しい
祭りも日時などをよく調べてから出かければ寄り楽しめる

ちなみに写真の煮え渕のポットホールは1億年前の岩盤
その窪みに入った石が水流で回転して穴が拡大したものだという 

岩盤は中山道で見た寝覚の床のようだった
また近くにはナイアガラの滝のようなところもあると後で知った

そこで思いついいた今年の目標そのⅡ県境の町を旅する