ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

法多山のだんごは2割値上げ

2014-04-08 10:44:50 | 日記


日曜日 花見も良いけど混雑は避けたい でもだんごがあれば・・
と思っても 法多山さくらだんごの期間限定販売はこの日まで 

それに30分で完売では出発が遅いと買うのは無理 小国神社へ向かった
新東名 森パーキングエリアにインターチェンジも出来たので近くなったはず

そこから山道を走り 正月の抜け道に利用していた神社の裏に出た
この道がICとつながると 初詣の時にはこの道も渋滞かと心配

小国神社にサクラの木は多くはないので人もいないと思っていたが想定外の人
駐車場で楽団演奏 拝殿前では琴の演奏 甘酒サービスなどでにぎわっていた

杉林の中はシャクナゲも咲きはじめて 楽しめた でもだんごも気になる
小国神社でナビにセットすると 法多山も家に帰るのも同じ時間

さくらだんごが ないことを自分で確かめれば納得する 法多山へ向かう
やはりない いつもの白だんごでは面白くないので購入を躊躇した

が 下山している人皆がだんごの手荷物を それに8日から2割値が上がる
と記載された張り紙 などに背をおされて 道端のだんご組合に寄って購入

お寺のだんごでも 神も仏もない便乗値上げ 消費税2パーセント増税を
20パーセントと勘違いしてるのかもしれない ・ 不動明王が怒っていた