ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

冬来りなば春遠からじ

2014-12-18 18:50:02 | 日記


かんじけると書いたらやはり寒かった 昨夜降った雪も日陰はとけない
妻もいつも30分の通勤も2時間かかり 迷惑をかけたようだ

私は出かける所がない こたつの中でエリーを見ている 
この頃は落ち込む場面が多くて暗くなるが終わってからの火野正平で救われた

先日は歌番組にエリーが出たが唄ったのは 蛍の光少しだけ
午前中外に出たのは回覧板を隣に届けただけ

その回覧版で小学校のお便りも挿んであり校長先生が詩を紹介していた
寒い日にほっこりと暖かくなるような詩だった 

笑いの伝染力はすごい力を持っている
笑いがあると心が和むと 解説していた

         「笑い」

     おばあちゃんの家で

     私が大笑いしていると

     お母さんが、

     「何で笑ってるの?」

     と聞いてきた。

     何で笑ってるのかわすれてしまったけど

     おばあちゃんの笑い方がおもしろくて

     笑いが止まらなくなった。

     気がつくと お母さんも大笑いしていた。

     「私の笑い方がおもしろかった」

     といっていた。

     変なの?

     でも笑っているとあたたかい