信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

令和2年第1回生坂村議会臨時会の開会の挨拶&閉会の挨拶

2020年01月17日 | 議会の挨拶
 17日(金)は段々と雲が広がりましたが、雨や雪は降らずに寒い一日でした。
 私は朝東京から帰り、午後3時からの議会全員協議会後に、3時30分から今年第1回臨時議会を招集させていただきました。今臨時議会は、昨年の台風第19号災害の復旧工事の補正予算です。その臨時議会の開会と閉会の挨拶をブログにアップしました。


     令和2年第1回生坂村議会臨時会の開会の挨拶

 それでは、令和2年第1回生坂村議会臨時会の開会に当たり、ご挨拶を申し上げます。
 来週20日は二十四節気の大寒ですが、今冬は降雪が少なく、寒の入りが近いですが例年より暖かな今日この頃でございます。
 議員各位に於かれましては、公私ともにご繁忙の折、全員のご参集をいただき誠にありがとうございます。平素は、村政運営に対しましてご指導・ご鞭撻をいただいていますことに感謝申し上げる次第でございます。


 さて、12月定例議会の閉会までにご報告できませんでした特別交付税の12月交付分の決定額でございますが、交付額は、32,703千円であり、前年対比125.7%の18,213千円の増額となっております。今回の特別交付税の増額要因は、現年災の項目で13,364千円、有害鳥獣対策の項目で3,622千円、老人ホーム被措置者の項目で1,843千円の増額が主な要因であります。
 そして、今臨時会まで特別交付税で29,482千円を見込んでいますので、今回の特別交付税を加えますと、3,221千円の留保額となり、現時点で昨年度に比べて留保額がある状況でございます。
 また、当初の財政調整基金と地域振興基金の繰入額が、99,000千円であり、前年度決算で80,000千円以上は積立できましたので、3月の特別交付税を見込みますと、留保分は全額基金に戻すことができますので、今年度も基金を崩さず、基金に積み立てられると考えているところですが、現年発生道路災害復旧費などに村債を充当していますので、全体の起債額も増えてしまうと考えているところでございます。


 今臨時会は、昨年10月12日から13日にかけての、台風第19号災害に対しての復旧工事関係だけの補正予算を上程させていただくものでございます。
 当村はお陰様で被害は少なくて済みましたが、村道決壊の込地地区が復旧工事費は高額になり、池沢地区は少額で済み、下生野の農業用施設1箇所は若干高額になり、下生坂の農道1箇所、林道池沢線のガードレール修繕の全部で5箇所の復旧工事を計上させていただきました。
 当村は込地地区の復旧工事は大掛かりであり、松本建設事務所の麻績川護岸の復旧工事から行いますので、地元の皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 今後も、村民の皆さんとの対話を重視し、村民主役の村政運営に努めてまいりますので、引き続き議員各位にもご支援・ご協力をお願いする次第でございます。
 それでは、今議会臨時会に上程をさせていただきました議案は、補正予算1件であります。


 議案第1号   令和元年度生坂村一般会計補正予算(第4号)
 この補正予算は令和元年10月12日から13日にかけて台風19号被害の災害復旧に関する予算で、既定の額に歳入歳出171,813千円を追加して、総額を2,146,940千円とする補正予算であります。
 主な内容は、歳入で地方交付税11,309千円、国庫支出金105,791千円、県支出金10,813千円、村債で43,900千円の増額となっております。
 歳出では災害復旧費の農林水産業施設災害復旧費で14,201千円、公共土木施設災害復旧費で157,612千円の増額補正となっております。

 以上の議案でございます。よろしくご審議を賜りますようお願い申し上げ、挨拶並びに議案の説明といたします。

     令和2年第1回生坂村議会臨時会の閉会の挨拶

 それでは、令和2年第1回生坂村議会臨時会の閉会にあたり、御礼のご挨拶を申し上げます。
 本日上程しました議案を慎重にご審議くださり、原案のとおりご採択いただき、誠にありがとうございました。


 1月14日の小立野区から今回で8回目になります「生坂農業懇談会」を開催しております。内容は、今までの人・農地プランと今後の地域農業のあり方、県営中山間総合整備事業、農業委員会制度の委員の推薦等の説明と道の駅いくさかの郷への農産物等の出荷のお願いをし、農協から「夢づくりサポート事業」について説明させていただき、村民の皆さんからご意見・ご要望等をお聞きして、説明内容の周知徹底と各区の農業振興と農地保全等につなげていきたいと考えているところでございます。
 そして、10区の農業懇談会の結果を生坂農業未来創りプロジェクト会議で検証しまして、さらに来年度に向けて各区や団体、グループ等で取り組んでいただきたい内容を提案するように進めてまいりたいと考えているところでございます。


 今後も、議員各位と各課題に対しまして検討協議をお願いしながら、生坂村、村民の皆さんのために村政運営を行ってまいりますので、議員各位には、まだ厳しい寒さが続きますので健康にご留意なさり、ご指導、ご鞭撻を賜ります様お願い申し上げ、閉会に当たりましての御礼のご挨拶とさせていただきます。
 本日はありがとうございました。


▽ 朝の写真は下生野上空からの風景です。





 その他生坂村では、議会全員協議会、保育園で体験保育、小学校4年生がはるかぜ訪問、児童館でマラソンクラブ、草尾・古坂の皆さんの元気塾などが行われました。