私が毎朝撮影しました、4月の生坂村の朝風景をブログにアップしました。
今月のブログは、消防団辞令交付式、保育園入園式、小・中学校入学式、大相撲松本場所、大城・京ヶ倉春のトレッキング、高津屋森林公園春の山菜まつり、各種会議等をアップしました。
平成29年4月1日(土)から4月30日(日)までの写真をデジブックにまとめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/ea70984ccbff3c8036613d7551bd9aa6.jpg)
△ 4月10日(月) 昭津イチョウ園の満開の梅と下生坂方面の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7f/f2c7ae215eab83e0988f0305ea6ddbb3.jpg)
△ 4月11日(火) やまなみ荘下のスポーツパークのコブシの花が満開の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/1260d19a588957f9495a500ef08da9b8.jpg)
△ 4月16日(日) 大日向南平集落の赤い花と民家の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ef/23f953e20b99c8dcc0e9709ae9ca8cf9.jpg)
△ 4月20日(木) 赤地蔵の近くから撮影した桜と北アルプスの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/5eb40a30a9467457ffa71020096bf1d6.jpg)
△ 4月22日(土) 山清路の鷺の平集落の八重桜が見事に満開になった風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/ea34c3a4e5c47c99e54dcd6e5b2bd531.jpg)
△ 4月27日(木) 小立野乳房イチョウ公園の満開になったチューリップの風景です。
▽ 4月1日(土)から4月30日(日)までの写真を、デジブックにまとめました。
デジブック 『生坂村の卯月の朝風景』
今月のブログは、消防団辞令交付式、保育園入園式、小・中学校入学式、大相撲松本場所、大城・京ヶ倉春のトレッキング、高津屋森林公園春の山菜まつり、各種会議等をアップしました。
平成29年4月1日(土)から4月30日(日)までの写真をデジブックにまとめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/ea70984ccbff3c8036613d7551bd9aa6.jpg)
△ 4月10日(月) 昭津イチョウ園の満開の梅と下生坂方面の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7f/f2c7ae215eab83e0988f0305ea6ddbb3.jpg)
△ 4月11日(火) やまなみ荘下のスポーツパークのコブシの花が満開の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/1260d19a588957f9495a500ef08da9b8.jpg)
△ 4月16日(日) 大日向南平集落の赤い花と民家の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ef/23f953e20b99c8dcc0e9709ae9ca8cf9.jpg)
△ 4月20日(木) 赤地蔵の近くから撮影した桜と北アルプスの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/5eb40a30a9467457ffa71020096bf1d6.jpg)
△ 4月22日(土) 山清路の鷺の平集落の八重桜が見事に満開になった風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/ea34c3a4e5c47c99e54dcd6e5b2bd531.jpg)
△ 4月27日(木) 小立野乳房イチョウ公園の満開になったチューリップの風景です。
▽ 4月1日(土)から4月30日(日)までの写真を、デジブックにまとめました。
デジブック 『生坂村の卯月の朝風景』