信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

下生野区農業懇談会

2020年01月20日 | 生坂村の懇談会
 20日(月)午後7時からは、下生野区農業懇談会を南部交流センターで開催しました。まず私から挨拶をさせていただいた後、説明や懇談をされる農地整備課、農業改良普及センター、JA松本ハイランド、農業委員会長、農業公社理事長・事務局、副村長、振興課長・職員が自己紹介をし、地区担当職員が記録を取るために同席して行われました。


 内容は、今までの人・農地プランと今後の地域農業のあり方、県営中山間総合整備事業、農業委員会制度の委員の推薦等の説明と道の駅いくさかの郷への農産物等の出荷のお願いをし、農協から「夢づくりサポート事業」について説明させていただきました。


 下生野区の今後の地域農業のあり方について「当区は、中山間直接支払事業、多面的機能支払事業を取り入れており、営農組合員数も比較的多く、個人担い手農家も営農しているので、営農組合と担い手が効率良く連携できるように取り組んでいくとともに、水利費の軽減を図るために、揚水機を含む農業用用排水(パイプライン化)を進めていく。」となっております。


 主なご意見、ご要望等は、県営中山間総合整備事業のパイプの敷設は今までの所かということは、今までの所とコンサルが別のルートを示す所があり、打ち合わせ資料ができたら説明させていただきたいとのこと、用水路より上の場所はどうなのかということは、位置は皆さんと決めさせていただき、パイプは圧が上がるので今までより用水は行き渡るかもしれないことと、道に敷設すると将来の維持管理が楽であること、出席する人が高齢化で時間を考えて出席者を増やすことについては、次回の説明会は農業者以外にも声がけを徹底していただきたいこと、パイプラインの延長が長いから数年掛かるかということについては、工事期間は秋から3月末ですので、2ヵ年以上になるということと、来春は新しいポンプで取水ができるように進めていることと、行程を示すとともに、営農計画を示すべきであるなどと、ご意見、ご要望についてお答えさせていただきました。


 揚水機場やパイプライン化などの全体のスケジュールはまだできないかということは、ポンプの位置を下流位置に決めていただき、千曲川河川事務所からも了解をいただいたので、今後粛々と進めていき、全体の計画を示したいとのこと、揚水機も更新したし、用水路は漏れている状況で、計画も遅れているのに、部分的なところの説明だけであり、全体計画とスケジュールができて、やっと区民に説明できるので、4月第1週の区の総会までに間に合うかということについては、具体的に説明できるように努めていきたいこと、この事業は既存の水田へ用水を供給することではないかということは、揚水機場の2つを1つにして、パイプライン化の事業であること、畑への供給は一部可能ではあるが、水利組合の同意が必要で、パイプライン化で用水が下がっても上がるので有効に使えること、概況は区民の皆さんは知っていることと、上部の農地の皆さんとは解決しているので、村道等が通行止めになるなど、工事内容を具体的に説明できるようにしていただきたいなどのご意見、ご要望に対してお答えさせていただきました。


 道の駅いくさかの郷の直売所に野菜等を出荷して欲しいことと、芋煮会のようなイベントを下生野区やはくしの会などで開催して欲しいこと、用水は地目が水田の所は全部掛けられるので、施設栽培など新たな展開もできるから、20町歩の田をしっかり耕作していただきたいこと、有害野生獣防止柵の補修は区で直したが、また台風19号の倒木で壊れていることについては、基本は区で維持管理していただきたいが、行政も状況によって対応していきたいことなど、多くのご意見、ご提案などをいただき、それぞれお答えさせていただきました。
 当区は農業には条件の良い地区ですが、これからも地元の皆さんで協力しながら、下生野区の農業振興・農地保全の対策を講じて、いくさかの郷にも多くの農産物等を出荷していただきますようお願いいたします。お仕事等でお疲れのところご出席をいただきありがとうございました。

やまなみ荘定例会

2020年01月20日 | 生坂村の報告
 20日(月)は日差しが届いて穏やかな空で、大寒でしたが日なたでは温もりを感じられた陽気でした。
▽ やまなみ荘では1/16(木)から2月末まで受験生応援メニューとしまして「3カツフェア―」を開催しております。白身魚、うなぎ、メンチカツの3種類のカツ定食です。縁起を担いで、出世魚のブリの白身、点数がグングンうなぎ上り、お値段は末広がりの八を並べて888円(税込)です。


 午前10時からのやまなみ荘定例会は、12月の利用状況が、前年度対比で宿泊者数84名増、日帰り宴会者数20名増でして、前年度比で宿泊者数の増減は、グループ等5件55名で4件39名増、人間ドック15名で9名増などであり、日帰り宴会者数は、庚申15件126名で4名増、忘年会38件519名で12件45名増などでした。食堂の売上は海鮮丼フェア等で売上増になり、宿泊・日帰り宴会の売上も好調でしたが、累計の赤字幅は増加してしまいました。
 海鮮丼フェアは12月2日から27日まで232食(昨年55食)の提供でき、初日の出スポット案内は、天気に恵まれ素晴らしい眺望とご来光に満足されたとのことでした。
 2日の新春イベントは、参加者約60名、福引参加者(大人)40名(昨年より15名増)餅つきと鏡開き、福引きで楽しんでいただきました。

▽ やまなみ荘では1月16日(木)から『冬のあったかフェア』を開催しています!和・洋2種類のあたたまるメニューを提供させていただきます。・炙り鯛カマのふろふき大根 (ライス・サラダ・香の物付)・チキンカレードリア (サラダ・揚げ物・かぼちゃスープ付) どちらも1,000円(税込)です。2月末までの限定メニューとなりますので、この機会に是非お召し上がりください!!


 1月の全戸配布の内容は、冬のあったかフェア、受験生応援メニュー、役員慰労宴会プラン「サンキューパック」、やまなみ荘お楽しみ会など多くのをお知らせすることにしました。
 2月の全戸配布予定は、海鮮丼フェア、春の8073パック、サンキュープラン、新・平日ゆったりプランなどを予定しているとのことです。

▽ やまなみ荘正面玄関、駐車場入口、村民グラウンド土手、食堂前芝生と、広範囲にわたり装飾されたイルミネーションが点灯しています。2月末までの間、日没から午後9時まで点灯しています。綺麗なイルミネーションを見ながらご家族でお夕飯…または熱燗をギューッと一杯…いかがですか!






 2月も美味しいお料理とおもてなしの心、役員慰労宴会プラン「サンキューパック」、冬のあったかフェア、受験生応援メニューなど色々な企画を行い、皆さんのお越しを心よりお待ちしております。

▽ 朝の写真はパラグライダー初級コース上空からの風景です。







 その他生坂村では、保育園でフッ素塗布、下生野区農業懇談会、少年少女サッカー教室などが行われました。