今日は大晦日、今月の朝に撮影した風景をブログにアップしました。15日に点灯した「やまなみリバーサイド・イルミネーション」の写真が一枚あります。12月のブログは、ブックスタート、12月定例議会、今年一年間を振り返り撮影した生坂村の朝の風景、北海道標津町直送の海鮮丼フェア第11弾、消防車両配置式・消防詰所引渡式、年末警戒巡視激励などをアップしました。

△ 12月3日(日) 池沢口から撮影し、揚水場が何かの入口に見えた生坂ダム湖の風景です。

△ 12月10日(日) ウッスラと雪が積もり、北アルプスが綺麗だった万平集落上空からの風景です。

△ 12月17日(日) 下生坂上空から圃場整備がほぼ終了した大日向方面の風景です。

△ 12月19日(火) 名勝の地「山清路」が冬の佇まいを醸し出している風景です。

△ 12月21日(木) 厳しい冷え込みで水霧が立ち込めていた生坂ダム湖の風景です。

△ 12月23日(土) 草尾上空からスカイスポーツ公園方面を望んだ風景です。

△ 12月29日(金) 放射冷却でスカイスポーツ公園上空から北アルプスが綺麗に見えた
風景です。
▽ 12月1日(金)から31日(日)までの風景写真をデジブックにまとめました。
http://www.digibook.net/d/c0d5cd93a08d34bd7d52793372da3bb9/?viewerMode=fullWindow
▽ 今朝は雲っていましたが北アルプスが少し見えた下生野上空からの風景です。



今年も残り僅かとなりました。皆さんには、私の毎朝の投稿にお付き合いくださりありがとうございました。今月師走の朝に撮影し、私のFacebookに投稿した写真をブログにアップしました。来年もよろしくお願いいたします。皆さん、良いお年をお迎えください!

△ 12月3日(日) 池沢口から撮影し、揚水場が何かの入口に見えた生坂ダム湖の風景です。

△ 12月10日(日) ウッスラと雪が積もり、北アルプスが綺麗だった万平集落上空からの風景です。

△ 12月17日(日) 下生坂上空から圃場整備がほぼ終了した大日向方面の風景です。

△ 12月19日(火) 名勝の地「山清路」が冬の佇まいを醸し出している風景です。

△ 12月21日(木) 厳しい冷え込みで水霧が立ち込めていた生坂ダム湖の風景です。

△ 12月23日(土) 草尾上空からスカイスポーツ公園方面を望んだ風景です。

△ 12月29日(金) 放射冷却でスカイスポーツ公園上空から北アルプスが綺麗に見えた
風景です。
▽ 12月1日(金)から31日(日)までの風景写真をデジブックにまとめました。
http://www.digibook.net/d/c0d5cd93a08d34bd7d52793372da3bb9/?viewerMode=fullWindow
▽ 今朝は雲っていましたが北アルプスが少し見えた下生野上空からの風景です。



今年も残り僅かとなりました。皆さんには、私の毎朝の投稿にお付き合いくださりありがとうございました。今月師走の朝に撮影し、私のFacebookに投稿した写真をブログにアップしました。来年もよろしくお願いいたします。皆さん、良いお年をお迎えください!