「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

食べ物のチカラ

2005-10-29 | 「食」に関するいろいろ
先日仕事で「きれいになる朝食」というテーマで
メニュー提案をした。

基本的に食事はバランスありき、またはすべて
と常に思っているので「あれが良い」とか
「これを食べよう」みたいな
ことはあまり積極的に言おうとも思っていなかった。

しかしそういうわけにもいかないので良い機会
だと思って「栄養素」や「近年注目の成分」とか
「身体のしくみ」みたいなことを勉強しなお
したくなった。最近の本も結構読んだし臨床
現場の栄養士さんに話を聞いたりした。

すると人間の身体というのはなんて複雑で高性能
なのだろうかといまさらながら驚く。
非常にたくさんの要素で健康は保たれており
細胞は常に状態を保とうとする。そんな複雑さ
ゆえに不調なときの原因が分かりにくかったりも
するのだろう。

話を戻すと肌に関しても月並みだが「栄養・休養・運動・排泄」
が大事なのだ。食べ物に関していえばやはりバランスよく。
自分の食生活に偏りを発見したらそれは改善のための
は大きなヒントだと思う。
「足りない」というものと「とりすぎている」というもの
が分かるととてもよい。
私の場合は緑黄色野菜と海草が足りないなあと思う。
そうしたらそれらを積極的にとるようにそしてとりすぎて
いるものは控えるように。
自分を作るつもりで工夫して食べていくようにすると良いと
思うのだ。


※料理教室にご興味を持ってくださった方は左側
ブックマーク「Y's food labo料理教室のHPはこちらです」
からお入りくださいませ。

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。