![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/4fbd041865aef9c4aea1244dd282549d.jpg)
先日久しぶりに仕事で関西に行きました。
5年ほど前、私は大阪に住んでいました。
当時より離れて久しい今回は客観的に
「関西の味」を感じたように思います。
なんと言っても「うどんのつゆ」が際立って
どこでも美味しかったです。
昆布の濃いだしと薄口醤油の味に
「旨い~!関西全家庭がこんなだしとってたら
どうしよう~!」という意味不明な焦りさえ
出てきたものでした。
あと和菓子も本当に美味。
唯一、新幹線に乗る際京都駅の有名
チェーンで購入した「帆立貝柱入りしゅうまい」
には味の詰まりや歯ごたえのバランスから
「崎陽軒の勝ち!」を感じました。
だからどう、ということは無いのですが
久しぶりにいろいろ見て楽しかったです。
画像は親愛なる大阪の友人むらたさんが企画
して下さった食事会での一品「鯖寿司」。
これも京都ならではの美味。
酢締めしすぎず、程よく弾力があります。
京都のとってもいい雰囲気の料理屋さんで
楽しい人たちと一緒にいただきました。
むらたさん、Sさん、Hさんありがとう
ございます!!
●料理上手への近道。基礎集中実践コース4月開講
半期に一度の短期集中コース、好評です。
定員に達し次第募集終了となりますので
ご希望の方はお早めにどうぞ。
月に一度習いたい、そんな方にはレギュラークラス
がおすすめです↓
3月は憧れパスタと春野菜で洋食
●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。教室情報やレシピも。
●当方へのお問い合わせはこちらまで
yfood@mail.goo.ne.jp