財団法人東京顕微鏡院の創立120周年記念シンポジウム
「アルツハイマー型認知症の治療・予防戦略
研究・治療・ケアの最前線から」
に行ってきました。
アルツハイマーは認知症の原因の第1位でありこれからの
超高齢社会においてますます増えていくであろう疾患です。
そもそも原因は何か?どうすれば予防ができるのか?
など現在、わかっていないことも沢山あり日々研究が
進められています。
5人の専門家の先生方の話はとても勉強になり、感銘を
受けるものでした。
とても印象的だったのは
「ケガや生活習慣病等の疾病のように機能の障害に対し
治療して治る、というものでなく「メンタル」が大きく
関わっている分とても複雑」
ということです。
かねてから個人的な想いとして
認知症は環境がとても状態に関わっている、落ち着いた
住環境や理解してくれる信頼できる介護者がいると
認知症の方はとても穏やかに暮らすことができる。
と思っていました。
実際先生方の話の中でも徘徊、奇行などは本人の中の
「不安」「あせり」「心配」などが現れることが
多いという話でした。
聴けば聴くほど「脳の不思議」を感じずにはいられません。
また食生活で予防、という点では
多少なりとも血管の状態が関係ありそう。
やはり、血糖値、血圧、血中脂質は正常で動脈硬化
が無い方が良さそうだったり
適度な運動とバランス良い食事は合わせると効果は
あるのだということだったり
抗酸化ビタミンなどの積極的な摂取は大切なのでは
ないか、
など非常に興味深かったです。
自分の親や将来の自分にも認知症の可能性はあります。
暮らし方、社会のしくみを含めとてもリアルに考えさせら
れる貴重な機会でした。
10月16日開催。作って、食べて、知識も学ぶ!盛りだくさんのレッスンです
身体のためになる!男性・女性大歓迎の料理教室 「大人の食活1day lesson」
「アルツハイマー型認知症の治療・予防戦略
研究・治療・ケアの最前線から」
に行ってきました。
アルツハイマーは認知症の原因の第1位でありこれからの
超高齢社会においてますます増えていくであろう疾患です。
そもそも原因は何か?どうすれば予防ができるのか?
など現在、わかっていないことも沢山あり日々研究が
進められています。
5人の専門家の先生方の話はとても勉強になり、感銘を
受けるものでした。
とても印象的だったのは
「ケガや生活習慣病等の疾病のように機能の障害に対し
治療して治る、というものでなく「メンタル」が大きく
関わっている分とても複雑」
ということです。
かねてから個人的な想いとして
認知症は環境がとても状態に関わっている、落ち着いた
住環境や理解してくれる信頼できる介護者がいると
認知症の方はとても穏やかに暮らすことができる。
と思っていました。
実際先生方の話の中でも徘徊、奇行などは本人の中の
「不安」「あせり」「心配」などが現れることが
多いという話でした。
聴けば聴くほど「脳の不思議」を感じずにはいられません。
また食生活で予防、という点では
多少なりとも血管の状態が関係ありそう。
やはり、血糖値、血圧、血中脂質は正常で動脈硬化
が無い方が良さそうだったり
適度な運動とバランス良い食事は合わせると効果は
あるのだということだったり
抗酸化ビタミンなどの積極的な摂取は大切なのでは
ないか、
など非常に興味深かったです。
自分の親や将来の自分にも認知症の可能性はあります。
暮らし方、社会のしくみを含めとてもリアルに考えさせら
れる貴重な機会でした。
10月16日開催。作って、食べて、知識も学ぶ!盛りだくさんのレッスンです
身体のためになる!男性・女性大歓迎の料理教室 「大人の食活1day lesson」