福岡市内の桜も昨日の陽気でようやく満開を迎えました。
今日(4/5)は、ふくおかウオーキング協会主催の「花見ウオーク」に参加しました。今日のコースは、西公園~舞鶴公園~天神中央公園と福岡市内でも花見のスポットを廻るコースです。
集合は、大濠公園能楽堂。9:30スタート。先ずは、「西公園」へ
西公園は、古くから荒津山ないし荒戸山と呼ばれていました。江戸時代になり、福岡藩によって東照宮が建立されましたが、明治になって廃祀されしばらくは荒れるに任されていました。
1873年(明治6年)の太政官布告に基づいて1881年(明治14年)に公園地「荒津山公園」とされました。
1885年(明治18年)には園地を広げてサクラやカエデを植栽。1900年(明治33年)に西公園と改めるとともに県の管理となりました。
西公園の桜は、日本桜名所100選にも選ばれています。
天気が良ければ、青空の元、桜も一段と美しくなるのですが、生憎、今日は曇り空、昼から所により小雨の予報も出ています。
西公園から舞鶴公園へ。 舞鶴公園(まいづるこうえん)は、福岡市中央区にある福岡城の本丸址を中心とする公園。福岡市中心部大濠公園の東部に隣接する位置にあり、市民の憩いの場となっています。
城址には約500本の桜が植えられており、毎年春には大勢の花見客で賑わいます。この日は、平日でしたが、外国の観光客の方が花見を楽しまれていました。
この後、福岡城址へ移動。
桜の所では、結婚式の前撮りが行われていました。また、今年から小学校に入る子供さんが、桜の前で記念写真を撮られていました。真新しいランドセル姿が可愛いですね。
福岡城址から天神中央公園へ。
天神中央公園は、昭和59年(1984)まで福岡県庁があった所です。(現在は、博多区吉塚に移転)
今日のゴールは、天神中央公園まで。待望の満開の桜に出会うウオーキングでした。
今週末が花見のピークでしょうね。天気予報は、雨マークがついていますが、外れることを期待しています。
先週の日曜日(4/2)桜ウオークに参加したのですが、その時は、2分から3分先でした。その3日後、例会で福岡の桜の名所に行きましたら、満開になっていました。
今年は開花は例年通りでしたが、満開になるまで時間がかかりましたね。
久留米に参加されるのですか?僕らは、20kmを歩く予定です。
今日9:30頃、テレビを見ていたら福岡城址の展望台から見た桜が映っていました。
桜の写真は、どれもきれいに撮れていますね。
今年は満開の桜を見に行きたかったのですが、タイミングが合わず、家の近くで見ただけです。
桜の次はつつじ(←強引だな~)
15日は久留米つつじマーチに参加する予定です。(初めてです)
20kmは無理なので10kmで申し込み→案内が届きました。