今シーズン、初のブーツ。
今日は冷たい雨の降る1日だった。
このブーツは合成皮革の雨の日用。
俗に言うエンジニアブーツタイプのもの。
バックル付きベルトが上部にもあります。
本格的なエンジニアブーツは、もっとゴツイけど
これはちょっぴり、女性らしいフォルムになってます。
有名なのはイギリスのブランド George Cox
映画 『NANA』 で、中島美嘉が履いてたらしい。
(私は観てない…)
本格的エンジニアブーツは、パンクファッションがお似合い?
今、欲しいのがウェスタンブーツ。
こちらは、ウェスタン風とかウェスタン調とかウェスタンタイプではなく
本格的なウェスタンブーツがいい!
やっぱりトニーラマかなあ。
ジーンズにに合わせると、テキサスのオバサンになってしまいそう
柔らかいスカートやワンピースの時に履きたい。
ハロウィンのキャンドル
花屋さんで4個セットのものを買いました。
キャンドルは、火を点けると溶けてしまいますよね。
こういう顔などの形あるものがドロドロになると
かわいそうと言うか、醜いし、悲しいから、
写真をとって、火を点けるのはこれっきりにしようと思います。
ハロウィンキャンドルの面々
パン屋さんのシナモンロール
コーヒーと一緒に。
シナモンロールと言えば、CINNABON
シアトルが本拠地だったかな。
←本家のシナモンロール
一時、各所にショップが続々オープンしてた時期がありました。
どこも長蛇の列だったようです。
横浜には、三越横浜店や元町などなど数店あったような…
「甘すぎるぅ、大きすぎるぅ、カロリーがぁ…」と言いつつ
大好きで、三越店で買って食べてました。
いまや、三越自体が閉店。元町店もいつの間にかなくなっていた。
好きとは言え、シナボン求めて東奔西走するほどではないので
最近はとんとご無沙汰。
パン屋さんのわりとあっさりしたタイプのもの
(値段もお安い)を見かけると買います。
たまには、こってりした本家のシナモンロールが食べたいかも。
今日のランチは、我が家の最寄駅のお隣の駅近くの
MACHEEZへ。女友達2人と一緒。
前菜盛り合わせ
・カルパッチョ(帆立など)
・自家製オイルサーディン
・野菜とサラダビーンズとチキンのマリネ
・ディップ&トースト
グラスワイン(白)
フランスパン オリーブオイル
たらこのクリームパスタ グリーンアスパラ添え
ビーフステーキ(牛肉のたたき?)きのこのソース
デザート盛り合わせ
・ヘーゼルナッツのケーキ カシスソース添え
・グレープフルーツジュレ
・ココナッツのブラマンジェ ガトーショコラのせ
コーヒー
2500円のランチコース。
とても繊細な盛り付けで、しかもおいしくて、また行きたいと思った。
予約はコース(2500円~)のみだったが、
メニューにはアラカルトや1100円のパスタランチ、
1500円のランチもあったので、今度は予約なしで行ってみよう。
・フィロソフィーの黒ワンピース(チャイニーズテイスト)
・カーディガン
裾にスリットが入ってて、この部分もオリエンタル(チャイニーズ)調
フレンチスリーブで、肩の部分もちょぴり肌が見えます。
今晩は、とだひさん・海美子さんとロシア料理店でお食事会。
ワンピースは普段なかなか出番がないので、ここぞとばかりに着用。
フィロソフィーはイタリアのブランド。
結構お高いのですが…毎度のこと、私は定価で買ってません。
先シーズンのものがかなり安くなっていて、
さらに友人の社員割引を使って割引してもらい、
定価の4分の1くらいになりました。
懐かしいお菓子。
森永ドーナッチョ。これは、バナナ。
で、思い出したのが、ムキムキマン
↓
テレ朝の 『出没!おもしろマップ』 出てたまさにムキムキの人。
25年以上前のテレビ番組なんだけど…
清水国明が司会進行(?)でさ。知ってますか?
ドーナッチョのCMにムキムキマンが出てたのかな~
と思ったらカン違い。
エンゼルパイのCMキャラクターだったそうな。
番組内でムキムキマンがしてた体操も『森永エンゼル体操』
スポンサーが森永だったのね。
歌っているのが、かたせ梨乃。
衣装デザインは、小森のおばちゃま。グッチのベルトしてるんだってさ。
閑話休題
お菓子の話だったわ。
このドーナッチョ、名称 準チョコレート となってるけど
チョコレート菓子という感じ、全くしません。
チョコフレークを寄せ集め固めた感じ。
バナナフレーバーだから、余計にチョコレートから遠ざかるのかな。
たしか、パックンチョっていうお菓子もあったよね。
お菓子の業界も新製品が飽和状態なんでしょうか。
リバイバル商品、結構多い。
また、風邪ひいた~
こういうのは、「ぶり返した」というのだろうか。
くしゃみと鼻水。
熱が出ないのは幸いだが、鼻のかみ過ぎでヒリヒリ。
もしかしたら、秋の花粉症デビューかも…と心配なのだが
昨日は、鼻水もおさまってたんだよね。
昔は、風邪ひかなかったのになあ。
「馬鹿は風邪ひかない。」ってからかわれたくらいだったのに。
寄る年波には勝てないんでしょうか!?
二男のジーンズ。いわゆる古着。
とくに値打ちのあるものではない、やっすいシロモノ。
『セコハン』は死語?
USEDって言うんだよね、今は。聞こえはいいけど中古品は中古品。
私が若かりし頃、古着なんて着ようものなら口うるさい母に叱られた。
「中古品なんてみっともない!」って。
「どこの誰が着てたか分からないものなんて不潔。」とも言われたことがある。
今日、二男が出かけるときのいでたち。
背中に大きなカギザキのある古着のミリタリージャケット。
おばあちゃんが見たら腰抜かす。
「なにボロ着させてるの!?」って私が怒られそう。
一度、母に叱られてからは、私、古着に手を通したことがない。
母と言い争うのも面倒だったからね。
結婚して母の小言から解放されてからも、
いわゆる『古着屋さん』で買い物をしたことなし。
(フリマで洋服買ったことはあるけど)
というのも、いい大人が古着を着てるとシャレにならないから。
例えば、70年代後半。すでに成人してるよ、私。
70年代後半の古着を私が身につけたら、
30年近く昔に着てたものをタンスの奥から引っ張り出してきたイメージ。
なんか貧乏臭くなるような気がしてさ。
たまーに、通りすがりの古着屋さんの洋服見るけど
(店内奥には入りづらい。遠慮深く店頭の品をちょろっと見る)
かわいいスカートやブラウスが安価で売ってる。
二男御用達のお店 HANJIRO
送られてくるDMやHPを見ると、安くてかわいいものいっぱい。
いいなあ。
でも、よくよく考えてみると…
『かわいい』を洋服選びのキーワードにすること自体
間違ってるような気もするが。
来年 50歳 だもんね~
いや、逆にこわいものなし?
古着屋さんデビュー間近かかも…
今日は、2005 健康マラソンフェスティバル in こどもの国 。
で、ハーフマラソンでした。
先週の月例湘南より30分遅い電車で出発。
受付時間が1時間遅いとずい分ラク。湘南の8時はきつい。
長津田でこどもの国線に乗り込んだところで、とだひさんからTEL。
もう受付・着替え済ませてるって。
こどもの国到着後なかなか見つからなかったけど、
スタート30分前に会えて、一緒にスタートに並ぶことができました。
コースは、聞きしに勝るアップダウン。
というかスゴイ坂と言うことは事前に聞いて分かっていたのだけど、
坂の練習なんてしたことなかったから、
走ってみて初めて凄さを実感したということ。
登りでは心臓バクバク、下りでは膝ガクガク。
どっちもイヤだけど、特に下りはどう走ったらいいのか分からずじまい。
最後までコツをつかめなかった。
私は登りの方が好きかも。でも急坂は勘弁です。
レース中、鼻水に悩まされました。
ポケットティッシュ1袋使い果たしちゃいました。
走りながら鼻をかむのは上手になったかも。
最初は給水所毎にかんでたんだけどそれじゃ間に合わなくなって…。
パンツのポケットに入れてあったのでティッシュは汗でヨレヨレ。
何はともあれ、5周回のカウントも間違えることなく
無事走り終えることができ、ホッ。
今日も手元の時計、止め忘れました。先週の湘南も忘れた。
なぜかというとゴール直前で猛ダッシュ。
ダッシュしてる人を抜くのですから、超猛ダッシュ。
そんな勢いでゴールすると短距離の時みたいに5メートル位走り抜ける。
時計止めるどころじゃないんだよね。
今日は、ゴールのところに3つか4つ時計があって(後で知った)、
現在時間・フルのタイム・ハーフのタイム(もう一つあったのかな?)
と並んでたようです。
ゴール直前、チラッと見たのが、現在時間の時計。
11:35(秒は覚えてない)だった。
9時半スタートなので2時間5分~6分ということかな。
2週間後に送られてくる記録証を楽しみにしましょう。
レース後のお楽しみはフードサービス。
『中華まん・バナナ・おにぎり・みそ汁・麦とろごはん・青汁など』って
案内には書いてあったのに…引換券は中華まんとおにぎりと豚汁だけ。
(バナナや青汁は券がなくてもいただけました。)
麦とろごはんはなかった 楽しみにしてたのに。
中華まんは長蛇の列。それでも列に加わる。
とだひさんと「肉まんにする?あんまんにする?」なんて話しながら
並んでいると「中華まんは足りなくなってこれから蒸し始めるので
30分くらい時間がかかります。」と係りの人。列から外れることに決定。
おにぎり&豚汁の昼食となりました。
こどもの国に来たら、牧場のソフトクリームを食べなきゃね。
こちらは自腹で。250円でした。おいちかった
厚揚げ番長
以前登場した『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』と同じメーカーのもの。
三和豆友食品
商品ラインアップはごく普通なのだが、ネーミングが変わってますねえ。
風に吹かれて豆腐屋ジョニー
男前豆腐&男前豆腐ミニ
けんか上等やっこ野郎
厚揚げ番長&がんも番長
おたま豆腐
どんどこ豆腐
近所のスーパーはここの商品の品揃えが充実してるのだ。
おたま豆腐以外全部並んでる。
そうそう10月からやっこ野郎が湯豆腐野郎に替えられてました…
全体的にちょっとお高めかな。
でも、それなりに美味しいから、リーズナブルなお値段と思う。
豆腐屋ジョニーや やっこ(湯豆腐)野郎は
名前だけでなくパッケージも変わってて、冷蔵庫に仕舞いにくい。
お味で勝負して、奇をてらったことしなくてもいいのに…と思うけど
まずは手にとってもらわないことには、始まらんということでしょうか。
庭に4本もあるので、むせ返るような匂い。
花のつき方が1年おきに多いような気がする…
今年は‘豊作’の年みたい。
金木犀の香りを嗅ぐと秋だなあって。
でも、遠くからホワンと香ってくるくらいがいいと思う。
今年の香りは、すでに少々食傷気味です。
ところで、『銀木犀』って見たことないんですけど。
金木犀が、うちの庭にあるような赤黄色(オレンジ色?)の
花をつけるのに対して、銀木犀は白い花をつけるんだそうです。
香りは金木犀より弱いらしい。
白い花も清楚だし、香りも控えめな銀木犀、見てみたいな。
使ってないのに出しっぱなし。
家族のヒンシュク買ってました。
夫には、「使わないなら空気抜いてしまったら。」って何度も言われた。
でも、しまっちゃったら、ぜーったいに使わないのよー。
出しておけば、もしかしたら、もしかしたら(なぜか2度繰り返す)
気が向いた時に使うかもしれないじゃないの。
わけのわからぬ言い分を押し通し、出しっぱなしにしておりました。
8月末にパーソナルトレーニングを受け、
バランスボールを使ったトレーニングも伝授されたのを機に
9月は結構活用しました。
我が家のバランスボールもやっと日の目を見たわけです。
ヨガマットはナイキのもの。
スポーツクラブのバーゲンで半額になってた時に買いました。
中途半端な厚さ(ちょっと薄い)で、使いにくい。
ストレッチするのでもカーペットの上の方がいい。
ほとんど使ってません。
同じナイキのヨガマットでもダブルマットというのがあって
そちらは厚みが十分のようです。(1.5倍のお値段)
教訓:安物買いの銭失い
当日受付の月例マラソン。
ずい分前から出ようと思いつつ、当日(前日)挫けていました。
今回は、SDのお友達海美子さん が参戦宣言。
待ち合わせをしていたわけではないけど、海美子さんの ‘やる気’に
後押しされて、意志薄弱の私もやっと重い腰を持ち上げることが出来ました。
今月は、第337回。
1977年スタートの伝統ある月例マラソン大会です。
1度エントリーするとナンバーカードは生涯登録番号になります。
私は12000番台。
参加の都度、参加賞はないのですが、連続出場賞・通算出場賞がもらえます。
連続5回(通算10回)でナンバー入りランシャツ
連続10回(通算20回)でスポーツタオル ・・・
といった具合です。
種目は、1km・3km・5km・10km・ハーフ(6~9月お休み)・ファミリー
私は、5kmを走りました。
今日は10月だと言うのに真夏日。
5kmにしておいて良かった(行きの電車の中で10kmと迷ってたのです)。
コースは海辺のサイクリングコース。
サーファーも大勢いて、ボードを小脇に抱え同じコースを行き来しますが
ぶつかることも邪魔になることもなく、うまいこと共存してます。
結構多くの人が参加する大会なのに、とってもアットホームな雰囲気。
地元の人が多く、家族や夫婦で参加してる人もいっぱい。
また次も出たいな、と思わせる魅力的な大会でした。
結果は、5km 27分台。
ゴールのところの時計見たけど 27分しか覚えてない・・・
自分の時計は、止め忘れてしまったし。
まあ、28分未満。76位でした。
暑かったから上出来と思います。
秋田産なのに洋梨とはこれいかに・・・
日本のハム工場で製造されてもボローニャソーセージと言うが如し。
この場合、産地を偽ってる訳じゃないからいいんだよね。
青梗菜など中国野菜やモロヘイヤなどの洋野菜も
最近は日本産のものが多い。
中華街の八百屋さんで売られてる中国野菜も思いのほか
日本のものが多いのには驚かされる。
残留農薬の基準をクリアしていてしかも安価なものが
食べられるのは大歓迎。
でも、ありがたみは薄れ、本格的というイメージは遠のくかな。