ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

【お知らせ】「ひとみさんのママスランチ」のキャンセル時のルール変更いたします。

2015年01月21日 | ひとみさんのママスランチ(ママスハウス)

お知らせです!!

助産院「ママとベビーの相談室・ママスハウス」の私が担当している食のクラスのうち、「ひとみさんのママスランチ」のキャンセルについてのルールを変更することになりました。

「ママスハウス」のクラスは、赤ちゃんやごきょうだいの体調などでいらっしゃれなくなることも考えて、今まではやむなくこれなくなった方にキャンセル料をいただかないようにしていました。

そして、次回以降に参加費を繰り越して参加できるようになっていました。

 

今回の変更は、この「参加費繰り越し」については変わらないのですが、前日の朝9時以降にキャンセル連絡があった場合は、材料費としてのキャンセル費をいただくというものです。

つまり・・・

キャンセルは次回への繰り越しとさせていただきますが、前日及び当日キャンセルの場合は材料費としてのキャンセルフイ1500円を、次回繰り越し参加される日にいただきます。

ご了承ください。

 

ママスハウスのクラスは、野菜は自然栽培もしくは有機栽培のものを使うようにしています。

また、調味料も昔からの製法で作られた安心できるものを用い、吟味した食材で提供しています。

それを考え、このようにさせていただくことになりました。

これから一層皆様に喜んでいただけるようなクラスにしていきますので、よろしくお願いいたします。

 

なお、「ひとみさんのおうちごはん」はお話と試食ですので、従来通り要予約ではありますが、キャンセル料はいただきません。

でも、満席の場合キャンセル待ちの方がいらっしゃる時もありますので、やむなくお休みされる時はお早めにお知らせくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はママスハウスで絵本の読み聞かせ。

2015年01月21日 | 産前産後の集い(ママスハウス)

昨日は「大寒」。

一年の内で一番寒いと言うけれど、思ったほどではなかった横浜。

…と思っていたら、今日は朝から冷え込んで雨も降ってきました。

今日はお茶の初稽古で着物で行く予定だったけど、やめて、洋服で準備を済ませブログを書いてます。

 

明日は毎年恒例になってきた、ママスハウスで絵本の読み聞かせをさせていただきます。

絵本読み聞かせ歴長し…の私。

教育大学教育学部幼児教育学科卒、幼稚園・保育園勤務、3人の子を絵本で育て、小学校の読み聞かせグループ11年間。

・・・と、羅列しても仕方ないんですが、とにかく絵本が大好きなのです。

 

いつか家で私設文庫でもしたいなあ・・・と買ったりもらったりして集めた絵本をきれいに保存していたんだけど、前に家の片づけをした時に持っていかれちゃって・・・(><)

それで、手元にある本もない本もあるので、今回は思い切って図書館で山ほど借りてきました。

子どもと私の図書カードで12冊!!

ひさしぶりに図書館に行ったらもう全部借りたい!!みたいな気持ちになって、選びきれなくて。

それなのに、一番借りたかった本は貸し出し中でなかったのでした・・・(^^;)

 

さあ、明日はどれをどれだけ読もうかな。

そんなことを考えてる今、わくわくする時間です。

予約不要ですので、ぜひぜひ皆様お越しくださいね。

赤ちゃんに絵本???って思われる方、それぞれの月齢の楽しみ方があるんですよ。

親子で絵本のじかんを一緒に楽しみましょね♪

 

***************************************

新春お年玉特別企画 産前産後の集い

1月22日(木)10:30~12:00 参加費500円。

~またまたうえのひとみさん登場です(笑)
赤ちゃんとママに絵本をよみます。
首のすわっていない赤ちゃんでもちゃんと聞いてくれますよ、ホントです

そしてそして・・・1月は産前産後のつどいがお休みなので、特別お年玉としておっぱいチェックはなんと無料
ご予約は今月のつどいの終了時間からこちらのサイトでご予約をお受けいたします。新春お年玉特別企画産前産後の集い~おっぱいチェック申込み

(ママスハウスHPより)

 ⇒ ママスハウス

***************************************

なお、おっぱいチェック申し込みは満席になっています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする