今朝は、なつかしの「東山田地域ケアプラザ」に行ってきました。
何が懐かしいって、思えば初めて足を運んだのはもう17年くらい前のこと。
3人の子どもたちの通った幼稚園がここと細い道を挟んで建っていて、子どもたちが通っていた7年間の間、しょっちゅうこのケアプラザに足を運んでいました。
当時の園長先生が、保護者の意識啓発のための講座開催に熱心で、それらを企画運営する「バクの会」という保護者の会がありました。
そして、ひとり目の入園と同時に、前年からこの「バクの会」に入っていた友人が誘ってくれて、それからずっとそこで活動していました。
講演会の企画運営グループと保育グループに分かれていたあの会は、今思うとよくできた組織だったと思います。
なんといっても、園児の弟妹がいる可能性が高い保護者が講演会に参加するのですから、保育グループがその託児を担当していました。
自分の得意分野を生かしながら楽しんでボランティア活動を楽しむというのが基本でした。
私はもともと幼稚園教諭と保育士(昔は保母というのでしたけど^^;)の経験があるので保育グループの方が向いていたのかもと思うのですが、友だちと一緒に自動的に企画運営のほうに。
講演会だけでなく、都筑公会堂でのファミリーコンサートの司会もさせていただいたこともあったなあ。
その講演会会場や、ミーティングの場所としてよく使わせてもらっていたのが、この「東山田地域ケアプラザ」でした。
当時未就園児だった娘を連れてや、次男の時は大きいおなかをかかえて通ったなあ。
ほんとなつかしい・・・。
ほら、同じ幼稚園だった方、見えますか?裏手からでわかりにくいですが、懐かしいでしょ。
右は東山田地域ケアプラザの建物。
伺った時はちょうどデイサービスで見えていた高齢の方々が、たくさん窓越しに見えました。
今回は、認知症予防の料理講座を担当させていただくことになりました。
「やっとく!知っ得!!認知症予防講座」という連続講座の、料理の回の担当をさせていただきます。
来月12月2日(月)開催で、今日は1か月後の講座を前に打ち合わせに伺ってきました。
献立のほか説明や準備の詳細など打ち合わせて、だんだん形が見えてきました。
なんといっても、今回は65歳以上が参加条件ですし、今までやらせていただいた料理講座とはひと味違う・・・?
あ、でも7月のJAの講座もそうだったな、あの時の方が人数多かったし、まあ何とかなるだろう。
料理自体が認知症予防になる・・・とも言われているから、いつものようにやってみよう。
といいつつ、予防に効果的と思われる料理をひとつひとつ決めていきました。
打ち合わせのあと、会場となる「南山田町内会館」に下見に行きました。
使えるもの、用意しなければいけないもの、この会館での料理講座のやり方などが見えてきました。
地区センターなどとはまたちがった形を考えるのもまた楽しい。
参加してよかった!!家でも作ってみよう♪・・・と思ってもらえるような講座になるよう、頑張ります!!(*^^*)
幼稚園ママだったころからすると、今の自分は想像もつかないなあ・・・と感慨深く感じた今日の一日でした。
人生はどのように展開していくか、本当にわからないものですね。
あの頃共に過ごした仲間たちとまた会ってみたくなりました。
みんなどうしてるかな。今も消息や様子のわかる友だちももちろんいるけれど、みんな元気でそれぞれの場所で頑張ってるといいなあ。
一方、あの時の仲間との出会いをくれた園長先生は、今はもうこの世にはいらっしゃいません。
でも、先生の声や話し方、あたたかくて飄々とした表情は今でもはっきりと思い出すことができます。
先生、どこかで私のこと、見ていてくださるかなあ。
どうか見守っていてくださいね。私、がんばりますね。
私だって、引っ越してこられていきなりお電話くれた上野さんが今では凄いご活躍、陰ながら応援しています。
先日も、私がスタッフやってる広場の来場者が、「教えてもらった助産師さんの所のお料理講習会に行ってきました!」と報告を受け、小さなご縁が広がるお手伝いになっている事を実感したばかりです。
前の園長先生は、私も子育ての悩みなど聞いてもらうなどしたクチだし、東山田ケアプラはOPEN時のイベントで踊ったり、時を経て今度は親の介護問題で相談したり・・・私も感慨深いです。
お互い、生かされてる」分野で頑張ろうね~!
「人生の展開が読めない」って続けたかったのに消えてしまって、変な感じになってしまった(汗)。
コメントありがとうございます!!
いえ、それ以前に、都筑ネーゼさん、文面から「きっと・・・」とお顔を思い浮かべていますが、私のブログを見ていただいていたなんて、ビックリ感激です。
本当にありがとうございます。
そうそう、そうでした、引っ越して、区役所であのミニコミ誌を見つけて、この地域のことをとにかく知りたくてお電話差し上げたのではなかったでしょうか。なつかしいです。
その後のたくさんの方とのつながりや出会いは、都筑ネーゼさんがご紹介してくださって生まれたものも多く、今でも感謝しています。
助産院の紹介もしてくださったんですね。読ませていただいて、すっかりご無沙汰しているものの、こうして見えないところでつながっている&いたことに、オドロキと感謝を覚えています。
ちゃんとわかりましたよ、意味不明じゃなく。本当にありがとうございます。
本当にうれしいな。はい、私も頑張ります。
またお会いできるのを楽しみにしています♪