2022/12/14
今日の東京は15℃もあり、温かい日でした。
クリスマスまで、あと10日。
今日の親子リトミックには
クリスマスリースのブローチを
付けていきました。

12月になるとつけるブローチ。
3つとも手作り品を買いました。

今日行った施設では
職員さんたちが緑の毛糸で編んだリースの
ブローチをつけていました。
毛糸のリースに星形のボタンや
リボン、ビーズなど縫い付けてあって
とても素敵でした。
職員さんのうちの1人の手作りだそうで
手芸が上手な人がいるんですね。
写真を撮らなかったのが残念ですが
ネットで調べてみたら
このような編みぐるみでした。
ドーナツくらいの大きさで
もっとたくさんの飾りをつけてました。

(感謝してお写真お借りします)
私も昔はよく編み物をしましたが
最近は目が悪くなったこともあって
もう何年も編み物から遠ざかっています。
編んだリースはかわいかったし
簡単に作れそうなので
作ってみるかもしれません。
気分が乗ればですが(笑)
まず、毛糸を買いに行かなくちゃいけないので。
数年前に作った毛糸のポンポン。

ツリーのオーナメントです。
この本の動物のポンポンが可愛すぎる
(クリスマスと関係ないけれど😅 )
今年はツリーも飾りつけてないのですが
オーナメントだけは出しておきました。

去年のようにコニファーに
飾りつけようかしら。

