はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

全国のコロナの抗体保有率は42.3%

2023年03月24日 | 新型コロナ肺炎
2023/03/24


NHKニュースによると
コロナウイルスへの感染によってできる抗体
を持つ人は
献血の血液を分析した結果
2月時点で全国で42.3%だったと
厚生労働省が示しました。


「厚生労働省は、ことし2月下旬に献血に訪れた16歳から69歳の
1万3121人の血液を調べ、
新型コロナに感染した場合にだけできる抗体
を持つ人の割合を分析しました。
抗体の保有率は全国で42.3%でした」


私はこの数字を「え、そんなに多い⁈」
と感じたのですが
皆さんはどうですか?


8割の国民が抗体を持っている国も
あるのに比べると
日本が多いとは云えないのですけどね。

でも自分のまわりに10人いたら
4人は罹ったことがあるという率ですから
多い気がしたのです。

しかし
これからまだかかる可能性のある人が
半数もいるともいえますね。


マスクも任意になって
人の移動も増えてきました。
世の中はもうすっかり終息気分です。

街を歩いても
屋外ではマスクをしていない人も
目立つようになりました。



抗体保有率、年代別ではかなり差があります。



やはり若い人ほど多いです。

献血者の数字なので
16歳以下は出ていませんが
きっと子どもはさらに多いでしょう。


地域別でみると福岡県が最も多い。



西日本のほうが多いんですね。


私自身は人の密集するところに行く機会は
多かったと思います。

まだ罹っていないと自分では思うのですが
調べてみたら、あんがい抗体があったりして・・。

ワクチンなどのおかげで
無症状で罹っているかもしれませんね。
こればかりは調べてみないとわかりませんが。


40%の抗体保有率のまま
じわじわと終息していくのか
また、第9波のようなことが起こるのか…?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクの整理

2023年01月07日 | 新型コロナ肺炎
2023/01/07


箱のマスクを買って1枚つけてみたら
ゴワゴワの不織布で耳のゴムも痛かった
ということはありませんか?

マスクは試着ができませんから
つけ心地はわからないのですよね。


1箱で何十枚も入ったマスクを買っても
つけ心地のよくないマスクは
もう使うことはありません。




こういうマスク、皆さんはどうしていますか?


このマスクはつけ心地がよくないと思ったら
私は棚に置きっぱなし。

未使用マスクなので、捨てられないし
かといって、一度封を開けたマスクは
未使用でも人にあげるのもはばかられます。


マスク生活も3年目になると
家族もお気に入りのマスクがあるようです。

私がつけ心地のよくなかったマスクは
他の人がつけてもやっぱりよくないみたい。


そんなマスクが棚に溜まってきました。

全部出してテーブルに並べてみました。




懐かしいアベノマスクもあるよ。

これは記念として取っておこう。


コロナ禍初期の頃はマスクが店頭から消え
布で手製のマスクを作ったものです。




洗って繰り返し使っていましたが
そのうちに布製マスクは効果が薄いといわれ
使わなくなりました。

ウレタンマスクもね。


使わないけれど、捨てるほどでもない。
と思ってきましたが
だいぶ居間の納戸を占領していたので
やっぱり処分することにしました。


マスクがなくて困っていた頃のことを思うと
処分するのも罪作りな感じがしました。


処分した後、棚はこれだけになりました。




これでも箱5個分で
約150枚のマスクがあります。


使いやすいのは1枚づつ包装されたもの。
交換用としてバッグに入れやすいですね。


昨日の全国のコロナ死者数は
456人で過去最高だそうです。

 新規感染者数は238,654人。

東京都の新規感染者数は連日2万人を
行ったり来たり。


厚労省では、屋外では原則としてマスク着用は不要。
室内では着用をお願いする、としています。

でも、1日2万人ともなると
電車の中などでは咳をしている人がいると
やはり気になります。

インフルエンザも徐々に増えてきているようです。

まだ当分マスク生活は続きそうです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種してきました

2022年11月16日 | 新型コロナ肺炎
2022/11/16


今日、ワクチン5回目を接種してきました。

今回接種したのはファイザーの
オミクロン株対応のBA.4‐5というワクチンです。


先日、5回目の接種券が届いたときには
もう4回も打っているのだから
さすがにもういいのではと思いました。


でも、このところ感染者数が増えてきており
第8波が来ているとか
この冬にはコロナとインフルエンザが
同時流行するのではと言われてますね。

人混みに出かける機会の多い私は
心配になってきました。

インフルエンザと同時流行というのは
怖いですしね。


区内の友人たちに訊くと
もう予約をしたというのです。

あまり気乗りはしないけれど
私もいつも打っている医院に予約しようかと
用紙をよく見ると
集団接種会場では予約なしで打てると
ありました。


HPでは集団接種会場の予約なし接種が
大変混んでいると書いてありましたが
まあ、1時間くらいだったら待てると
思って出かけました。

かかりつけ医に予約すると
だいぶ先になりそうな気がしたのです。


予約なし接種の受付時間は午後1時半
からとなっていたので
午前の仕事を終えた後、午後1時20分頃
自転車で会場に行ってみました。

会場は廃校になった中学校でした。

門のところに係の人が立っており
私を見ると「自転車、入ります」と
レシーバーで話していました。

何だろうと思ったら
自転車置き場の係に知らせていたのですね。

自転車係の人が
「こちらです」と誘導してくれました。

「そして入り口はあちらです」と
教えてくれました。

「接種会場」という大きな立て看板があり
入り口もわかりやすいです。

入り口で係の人に
「予約していません」というと
「紙に接種券番号、住所、氏名を書いてください」
と紙を渡され
「すぐに打てますよ」とのことでした。


その紙を持って受付に連れていかれ
接種回数や本人確認をしたら
「こちらへ」と誘導され
保健婦さんの予診を終えました。

また「こちらへ」と言われて
カーテンをくぐった先に女医さんがいました。

すぐに注射を打ってもらいました。
あっけないくらいでした。

終えてカーテンを出ると
係の人に接種証明のシールを用紙に貼ってもらい
15分間待機の椅子に誘導されました。


「15分たったら声をかけます」
ということで
「なんてスムーズなんだろう」
と感心してしまいました。

ここまでに5分くらいしかかかっていません。

20人ほどの人が座っていました。
この集団は予約の人が待っているのだと
思っていましたが
打った後の人が待機していたのですね。


15分たって
「変わりはありませんね。もう帰って大丈夫です」
と声をかけてくれました。


手慣れた感じのスムーズさに
ここに打ちに来てよかったなあ
と思いました。

予約もいらずに
行きたいときに行けるのですから
何と楽なんでしょう。

今まで打っていた医院よりも近くですし。


・・・・・・・


ワクチンを接種することについては
いろいろな意見があることは知っていますが
私はメリットの方が大きいかなと
思っているのです。


ノーベル賞級の学者・専門家が
コロナワクチンは危険だと言ったら
耳を傾けたほうがいいと思いますけど
まだ、そういう話は聞いていないのです。

山中伸弥さんの新型コロナウィルスの情報発信
のHPを見ると、世界中の学者が
コロナウィルス、ワクチンについては
日々、研究しています。



私は後遺症も怖いと思うので
打っておいた方が
精神的にも安心して暮らせると思っています。

今のところ、まだ副反応は出ていませんが
今日は早めに寝て、ゆっくり休みます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナに感染した人の話

2022年08月17日 | 新型コロナ肺炎
2022/08/17



最近は身近な人もコロナに罹ったと
聞くようになりました。

仕事先で出迎えてくれた職員さん。
私と同年代の女性です。

「しばらくぶり~ お元気でした?」
というと
「私、コロナに罹ったんですよ」
というではありませんか。

断片的な会話ですが
ここに書きとめておきます。


いつ頃罹ったのか聞きませんでしたが
たぶん感染者が急増した頃だと思います。


初めは頭痛と体調の悪さで
かかりつけ医にかかったのですが
熱がなかったので
PCR検査をしてもらえなかったそうです。

「元気だから、コロナに罹っていない」
といわれたとか。

それで普段どおりスーパーで買い物など
して過ごしていたそうです。

2∼3日たってもよくならないので
再び夫婦でかかりつけ医に行って
PCR検査をしてもらって
ご主人は陽性が出たのですが
彼女はまだ陰性だったとのこと。

その後、再び調べて陽性が出たとのこと。

ワクチンは2回打っていたそうですが
もう抗体が消えていた時期ではないかしら。


10日間の自宅待機が始まったのですが
熱は出ないで軽かったと言ってましたが
かなりの頭痛はあったそうです。


食品が届いたのは
自宅待機があと1日という日。
2人分で段ボール8箱も届いたとのこと。

でも、待機が始まってからの間
買い物にも行けないので
食事には困ったそうです。

彼女が罹患した頃は
急速に感染者が増えて食料支援が
難しくなってきた時だったようです。


東京都福祉保健局
自宅療養サポートセンターの写真




彼女は以前に比べて、話す声がかすれて
どことなく元気がない感じでした。

心当たりは全くなく、罹る前はこの職場か
スーパーくらいしかないとのこと。


10日経って治ったといっても
体の中からウィルスが
すべて消え去ったわけではなく
少し残っていることがあると聞きます。

疲れたり、免疫力が落ちると
体内に残ったウィルスがぶり返して
また症状が出ることもあるとか。

元気になってもらいたいですね。


気をつけているつもりでも
気をつけようがないこともありますね。

仕事をして、毎日の生活をしていたら
ウィルスと遭遇していることだって
あり得ることです。

コロナ禍になって2年半
私も1度もウィルスに遭遇していない
なんてことは考えられません。

きっとあったでしょうが
マスク、手洗い、ワクチンのおかげで
発症を免れているのかもしれません。


まだ終息がいつになるのか見えません。
ちょっとため息が出てしまいますね。

でも、気を抜かずに過ごしましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ感染拡大の心配

2022年07月22日 | 新型コロナ肺炎
2022/07/22


昨日は東京でも新規感染者が
31,878人と3万人を超えました!

全国の新規患者数は186,246人。
累計患者数は1千万人を超えたそうです。


ちまたには無症状の人や
症状があっても検査したり
報告したりしない人もいるそうなので
もっと多い数字かもしれません。

3回目接種の抗体は
もうすっかりなくなっていると
医療関係の方から聞きました。


夏休みに入りましたが、行動制限はしない
ということですから
どうしていけばいいのでしょう。


最寄り駅の近くに無料PCR検査センター
がありますが
こんな時期だから混んでいて
受けられないかもしれません。

自分で検査キットを取り寄せて
おくほうがいいかもしれません。

都に請求すると無料で送ってくれるらしいので
サイトをみてみましたが
濃厚接触者の方へとなっていました。

たぶん濃厚接触者の数もすごいでしょうから
無症状の私が請求するのもはばかられます。
請求したとしても送られてくるまで
時間がかかるかもしれません。

近くの薬局などで売っている有料のキットを
買っておくのが手っ取り早いのかもしれません。


自分がコロナに罹らなかったとしても
他の病気で病院に行く場合でも
ひっ迫していて治療がしてもらえないと困りますね。


一昨日はベビーリトミックがありましたが
約半数の人が欠席でした。

欠席には様々な理由があるでしょうが
特に若い世代や幼い子に
感染が広がっていると聞きます。

10歳未満が全体の3割を占め
最も多いということです。

識者の話では
感染はほとんどエアロゾル・空気感染
だそうで、物からの接触感染は
少ないのだそうです。

以前は物についたウィルスは
長時間生き残ると言われていましたが
あれは根拠がなかったのかしら。

昨晩は夕方のラッシュ時の電車に乗って
東京オペラシティのコンサートに行ってきました。

このコンサートについては改めて
書きたいと思いますが
こんなに増えた状況では
行くのが少しためらわれました。

エアロゾルというのは閉鎖的な場所で
空気中を漂っているということですよね。

もちろん見たい気持ちと
チケットを無駄にしたくない気持ちで
出かけました。


マスク、手洗い、消毒が定番の対策ですが
もっとも有効だと思うのは鼻うがいです。

吸い込んで上咽頭に付着したウィルスを
流してくれるのではと思って
外出したあとには必ずおこなっています。




ほんとうにまた心配な状況になりましたね。
皆様もご自愛ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする