はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

そごう・西武売却決定 

2023年08月31日 | 日々の出来事
2023/08/31


家からは一番近いデパートといえば
池袋の東武、西武になります。

こちらに住むようになってからは
よく行ってます。


そごう・西武がアメリカの投資ファンドに
売却が決定したというニュースは
関心を寄せていました。




今年1月に亡くなられた前区長が
西武は池袋の顔だから
ヨドバシに来られては困ると
話していましたね。

新しい高際区長もその遺志を受け継いだ発言を
していました。


セブン&アイ・ホールディングスのページを見ると
「そごう・西武は、2023年2月期において
4期連続の最終赤字となるなど、
大変厳しい経営成績が続いており、
有利子負債も約3,000億円に達しています。」 
とのこと。


池袋駅は東口に西武、西口に東武があります。
(これがおもしろい)

以前はどちらのデパートにも
同じくらい行っていましたが
いつの頃からか
東武に行くことが多くなっていました。

デパ地下はどちらのデパートも
休日は歩けないほどの混み方です。

西武の品揃えはどちらかといえば若い人向き
東武は中高年向きかな。

デパートの客層は中高年が中心ですから
西武は難しかったかと思います。

若い層はルミネやパルコでした。

東武も西武も広いフロアを
持っていますが
東武は9~10階にユニクロを入れたり
6階のリビングフロアにニトリを入れて。
(ニトリはその後、東急ハンズが撤退したビルに
移りました)

家電のノジマや100円ショップダイソーも
東武にできたので
東武のほうが買い物に便利でした。

ダイソーが入ったときは
デパートに100円ショップ⁈と
びっくりしたものです。

その意味では
東武の方が柔軟に顧客のニーズに
合わせてきた気がします。


西武の店舗はヨドバシカメラが
いくつかのフロアに入るようですが
デパートとして継続して営業を続けるようです。

それは良かったと思います。


労働組合の人たちも
今日はデパートを閉館してストをしたけれど
雇用は確保されたんでしょうか。

今後のニュースにも注目したいと思います。


おまけ

今日は午後からgooブログに
ログインできない状態が続いていました。

とても不安定でしたね。
スマホからの投稿を試みたりして
でも保存ができないので
書いたものが消えてしまうのではと
ハラハラしてしまいました。

gooブログの他の皆さんはどうだったでしょう?

どうやら通常になったようで
安心しました。

原因は何だったのでしょう。
スタッフの皆さんはお疲れ様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『君たちはどう生きるか』 再びの感想

2023年08月30日 | 映画
2023/08/30

宮崎駿作品『君たちはどう生きるか』を
見てから1ヶ月ほど経ちました。

その後作品の評価はどうなっているのでしょうね。

宮崎監督は今も何も語っていないですね。

内田樹氏のサイトを見たら
映画の感想が載っていました。

それがかなり興味深かったのです。

それで少し引用させていただきます。

↑ 詳しくはこちらをお読みください。

もうネタバレも大丈夫ですね。

以下は内田氏の文章からの引用です。
〈 〉内は引用

〈物語のあらすじを大雑把に言うと、「少年が母を探しに黄泉の国に行って、さまざまな〈母の代理表象〉たちと出会い、彼女らと共に黄泉の国を冒険した後、母を断念して、現実世界に帰還する」ということになる。〉

〈少年が母を探して「黄泉の国」を旅するという物語はたぶん世界中の神話にある。それは世界中のすべての集団に少年のための「通過儀礼」があるからである。 〉

〈宮崎駿は「出来合いの説話原形」を棄てて、ストレートで、救いのない「母探し」と「母との出会いの失敗」の物語を生涯最後の作品の主題に選んだ。〉

・・・・・・・

私自身は、前にも書いたように
主人公の少年は冒険のはてに
母への諦めがついたのだと感じたのです。

受け入れがたかった現実を受け入れて
生きていくのだと決めたのだと解釈したのですが。
(それが成長ということだ)


(画像はネットよりお借りしました)



〈宮崎作品は子どもでも楽しめて、エンドマークが出たときに小学生でも「ああ、面白かった」と笑いはじけるような作品をめざしてきたはずである〉


こうすれば観客は喜ぶというやり方を
宮崎監督は知っていたはずなのに
今回はそれを封印した、とあります。

「トトロ」や「ポニョ」のように
夏休みに子どもが見に行くような作品ではない。
誰でも楽しめる作品というわけではないですね。


監督は「これが最後の映画」と
過去に何度も言っているけれど
ほんとうにこれが最後のつもりなのか
走馬灯のように
今までの作品を彷彿とさせるものが
出てきましたね。

答えの容易に分からない映画を作ったことで
次の世代に引導を渡したと思うのですよ。

君たちはそれぞれのやり方を決めなさい。
それで生きていきなさいと。


〈どうして、「こうすれば観客は喜ぶ」仕掛けをあえて封印したのか、それについては宮崎駿自身の言葉を私は聴きたいと思う。そして、それを読んで「ああ、なるほど、そうだったのか! こんな皮相な解釈をして、オレはあさはかだった・・・」と髪をかきむしるという経験をぜひしたい。ほんとうに。〉

と書いて内田氏は締めくくっています。


私もね、的外れかもしれないなあ
と思いながら
宮崎作品のテーマについて
ああでもない、こうでもないと
考えるのが好きなんですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠についてのお話

2023年08月28日 | 健康
2023/08/28


NHK、Eテレの「アカデミア」。

各分野のトップランナーが
わかりやすく話しているので
とてもタメになります。

毎回録画をして見ています。



睡眠学者の柳沢正史さんの話が
いろいろ興味深かったので
ここに書き出して、ご紹介します。

少し長くなります。


・・・・・・・

適正な睡眠時間は個人差があり
それは遺伝子や生まれつきの体質で
決まっているので
変えることはできないのです。

訓練しても短い睡眠で足りるようには
ならないそうです。


浅い睡眠といわれているレム睡眠は
実は深くて、起こしても起きないくらいです。

レム睡眠はとても大事で
レム睡眠が少ないと寿命が短くなるし
認知症が増えるという論文まで出ています。


眠りは脳の休息時間と思われているが
一番深い眠りのノンレム睡眠中でも
眠っている間の脳の活動を調べると
起きているときと変わりないほど活動しています。

浅いレム睡眠ではむしろ起きているときより
脳が活動している。

睡眠中は脳の活動がONのまま
外界から切り離されて
オフラインのメンテ作業をしています。

脳は記憶の整理をしている

文字に書ける記憶やエピソード記憶と
いわれるものを睡眠中に整理しています。

これは実はこうだったんだ
というような新しい洞察力が
睡眠中に上がることがわかっている。

技能記憶といといわれる
スポーツの記憶、楽器演奏の記憶が
上がることもわかっている。





昼間に眠気を感じるのはどこかおかしい。
異常であると思ってください。




日本人は世界的に見て睡眠量が少ないのです。
そして残念ながら
1人あたりの労働生産性が低い。

これは睡眠不足のせいではないかと
推測されています。


(画像はすべてテレビ画面撮りです)

睡眠不足は健康的にも経済的にも
大きな損失である。


・・・・・・

寝室の環境は暗くて、静かで、朝まで適温。
朝まで快適な温度に保つことは大事。
エアコンは使ってください。


睡眠時無呼吸は
ほとんどあおむけのときに起きます。
舌根が後ろに落ちているのです。

そういうときは横向きに寝るとよいです。
抱き枕は横向きに長い時間寝るために有効です。


・・・・・・・

カフェインは疫学的には
健康によいとされています。

1日にコーヒーを3∼4杯飲む人は
飲まない人より健康だと言われています。

しかし、覚醒作用があるので
就寝時刻の5~6時間前からは飲まないでください。


・・・・・・・

人はレム睡眠中は、ほぼ夢を見ています。

そしてその夢は忘れてしまうが
覚えている夢の7〜8割はネガティブなものです。

睡眠中に見るストレスフルな夢は
昼間起こるかもしれない状況を
予行演習しているのです。

実際に起こったときに
感情の反応が弱まるといわれている。

PTSDの患者では夢見の多い人のほうが
治りがいいというデータがある。

その意味で、悪い夢を見るのは
必ずしも悪いことではないのです。

起こりうるべきことに
ちゃんと対処できるように準備しているのです。


・・・・・・・・


私の場合ですが
弾けなかったピアノの部分が
一晩寝たら弾けるようになっていることは
経験しています。
睡眠時に記憶が定着するんですね。


「昼間の眠気は異常」というのは
いささかショッキング。

私もときどき昼間眠くなります。

また、レム睡眠が少ないと寿命が短くなり
認知症が増えるということも
ビックリしますね!

私は比較的よく眠れるほうですが
この暑さでは、エアコンが止まったときに
目覚めがち。

寝室を快適にして
ぐっすり眠りたいですね。

これを書いていたら
すっかり眠くなりました。

おやすみなさい😴 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「STAND UP!CLASSIC FESTIVAL 2023」

2023年08月27日 | コンサート
2023/08/27


「スタンダップ クラシック フェス2023」。
若手演奏家を中心とした
肩の凝らないクラシック音楽祭です。


当初は横浜赤レンガ倉庫特設会場で
開催されることになっていました。

野外なので、今年の暑さを考えると
無理だと思って私は申込みませんでした。


その後主催者の判断で
室内で演奏ということになり
LIVE配信と変更になりました。


聴く方ももちろんですが
オーケストラの方々は長時間屋外演奏では
熱中症も心配な暑さです。

LIVE配信なら家にいて見られるので
申し込みました。


     8月26日は〈のだめカンタービレ〉DAY
  8月27日は〈For the Future〉DAY

若手の豪華メンバーで構成されています。


この2日間、家に居ながらにして
涼しい中で寝転んだりして見られるのは
いいですね 。
(いつもはコンサート会場で
微動だにせず聴いているけど😊)


1週間はアーカイブを見られるので
ありがたいです。

配信時間には演奏を流しっぱなしにして
家事をしながら楽しみました。

午後9時半まで配信がありますので
引き続き演奏を堪能します。



おまけ

今日の豪華な(暑そうな)夕焼け




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚阿波踊り

2023年08月26日 | 街歩き
2023/08/26


昭和47年に始まったという
豊島区大塚の阿波踊りが開催されました。

コロナ以来4年ぶりでしょうか。

会場のJR大塚駅南口



たくさんの提灯が
お祭りの雰囲気を盛り上げてますね。



区役所連の踊り
仕事の合間に練習を重ねてきたそう。




JR大塚駅南口と南大塚通りを
踊り子連が踊り歩いて華やかです。




1000人以上の踊り手が参加しています。




会場周辺は歩けないくらいの人出でした。
人垣の後ろから写真を撮るのも大変。




小さい子も踊ってます






4年ぶりの開催で盛り上がってます。
楽しみにしていた人が多いようです。

鉦や太鼓の音もにぎやかで
夏の風物詩ーお祭りが戻ってきたんですね。

大塚の街の底力を感じました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする