はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

太鼓はストレス解消

2024年08月30日 | 習いごと
2024/08/30


週の初めにドラムサークルに参加しました。
これで3回目です。

私はあまりリズム感がよくないにもかかわらず
なにか叩いて音を出すのが大好きです。




先生に「これをやるように」と
言われるのではなく
自分で好きなように叩けるのがいいんです。

先生はどんな打ち方でも、リズムでも
それを捉えて受け入れてくれます。

というより、あるリズムの提示があると
それをみんなでふくらませて合奏する
というやり方です。

みんなで叩くというコミュニケーションが
「打てば響く」なんて言葉がありますが
さまざまなパターンのリズムの集合体に
なったときが、とても楽しいのです。


私は手の平をどんなふうに使うのか
どの場所を打つとどんな音がするのか
まだいろいろと試行錯誤中。

もっと速く、細かく、正確に
叩けたらなあと思うのです。

初めてやったときには
指が痺れて痛くなりましたが
もう慣れてきました。

指先の血がよくめぐって
肩まで血行がよくなる気がします。

なにより心が開放されます。

高揚感があり、全身運動で
ストレス解消にもピッタリです。

先生曰く、セロトニンが出るらしいです😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日曜日の初耳学」米津玄師さんのトーク

2024年08月29日 | 雑感
2024/08/29


TBS系の「日曜日の初耳学」(8月25日)に
米津玄師さんが出演しました。

テレビのトークに出るのは初めてだそうです。

私は、米津玄師さんのことは
ほとんど知らないのです。

「Lemon」、「パプリカ」、「海の幽霊」
くらいは知っていましたが
最近はNHK、朝の「虎に翼」の主題歌を
毎日聴いているうちに
米津さんの声…野太い、深みのある声が
耳に留まるようになりました。

詩にも独特な世界観があって
どんな人なんだろうとTVerで見てみました。

画面で見た米津さんは
顎の骨格や首がしっかりしていて
あの声はこういう骨格から出ているんだな
と思ったものです。

人づきあいをあまりしないで
内にこもっていたということですが
作品を作る人にあるように
自分の世界を持っていたのでしょう。

年齢よりも大人な、落ち着いた感じですね。
自分のことがよくわかっている人
という印象を受けました。

宮崎駿監督が大好きで
「私淑していた」と言っていましたが
どのレベルの人から、何を学ぶかということが
見えていたのでしょうかね。


廃品回収車のアナウンス
「壊れていてもかまいません」が
子どものころから好きだった言葉だそうです。

それを聴いたとき、ハッとして
私は感動してしまいました。

「壊れていてもかまいません」という言葉は
なんとすごい肯定だろうと思ったのです。

回収品のことではないのです。
人や世界を肯定していると思ったのです。

みんな、誰でも、どこか壊れている…
私も壊れている…

「でも、かまいませんよ」

そういう見方があったかと
感動したのです。


「日曜日の初耳学」のこの放送は
9月1日までTverで見られるようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯が痛くなると・・・どうなった?

2024年08月28日 | 歯の治療
2024/08/28


歯が痛くなると、どうなるでしょう?
と、唐突な質問ですよ。

すぐわかりそうな答え。

「歯が痛くなると体重が減る」
これが答えです。

食べられないから体重が減っただけでしょう
と思われるかも。

まあ、そのとおりなんですが
それだけでもないんですね。

歯が痛くなってから
甘いものを一切やめたのです。

(こんなの食べてた)



体重は1㎏減り、体脂肪も1%減りました。

BMIは20から19になり
ヘルスメーターの体年齢表示は
ずっと実年齢より15歳若かったのが
またさらに1歳若くなりました!
(ちょっとうれしい)

私はなかなか体重、体脂肪が減らないので
特に激しい運動もしていないのに
1週間でこれだけ減ったのは大きいです。

甘いものをやめただけでこんなに
減るんだと思いましたね。


栄養が偏るといけないので
しっかりと食べていましたから
食事量が減ったわけではありません。

ただ、今までは昼夜の食後に
甘いものを食べていました。

このひと口が楽しみでした。




そのあとようく歯を磨いていたのですが
ちゃんと磨いたつもりでも
取りきれるものではなかったようです。

1週間ほど歯が痛かったときに
甘いものが欲しくなくなりました。
歯痛で懲りてしまったんですね。

糖質を減らすなんて言っていても
なかなかできなかったのです。

あの痛さと抜歯の恐怖と
甘いものを食べることを天秤にかけると
甘いものを食べるのは
ストレスになると思うようになったんです。

歯医者に行ってから2週間経ちましたが
もう痛みはありません。

果物も果糖が入っていますから
極力減らしています。

そして注意すべきは調味料。
ソースやケチャップ、合わせ酢
めんつゆもかなり砂糖が入っていますね。

だからあまり使いません。

そうしたら体重が減っただけでなく
特にお腹まわりがスッキリして
そのうえ体調がよくなったのです。

口の中もねばつきがなく
さっぱりとしています。

きっと歯痛の頃は
糖質過多だったのでしょう。

体調がよくなったのが一番うれしい変化です。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風物詩、花火の音

2024年08月27日 | リトミック
2024/08/27


また台風が近づいて来て
不安定な空模様です。

今日は青空に白い雲が流れて
陽が射したかと思うと
ザーッと降り出したりしました。




今日は近くの子育てひろばで
ベビーリトミック。

いつ雨が降り出すかわからないので
降らないようにと願いながら
急いで会場へ。


会場



この太鼓を持っていきました。



スライドホイッスル
ピューと音が下がっていく笛


上は楽器店で購入
下は100均で。
どちらも音はほとんど変わりません。
買うなら100均がおススメ。


花火大会の音を楽器でやってみることにしました。




一尺玉の音や乱れ打ちの音。




ヒュー ~~~ ドン!
ドン ドン ドン パンパンパン

大きく、小さく
間隔をあけたり、連打をしたり。

みんな楽しんでくれたようです。

むずかしいことは考えずに
無心に遊んでもらうのが目的です。


来週はもう9月。
今年の夏は花火大会を見に行かずに
終わってしまいそう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもフェスタで音楽あそび

2024年08月26日 | リトミック
2024/08/26


区立小学校を会場にして行われた
子どもフェスタに
音楽担当で参加しました。

先週このブログにも書きましたが
頼まれて参加することになったのです。

主催は青少年育成リーダー連絡会。
【子どもの町】でアート・カルチャーに挑戦!
というもの。

21年間も行われてきたイベントだそうです。


遊びに来た子どもたちは7か所ある
コーナーを自由に回って
体験するというものでした。


私は初めてで様子がわからず
何をやったらよいのかあれこれ考えて
使う曲を準備し、打楽器も
いくつか持っていきました。



小学校の体育館で  始まる前の様子 




舞台で発表が披露され
それが終わると
子どもたちが切れ目なくやってきて
打楽器やリトミックを体験してくれました。

みんな打楽器を叩くのが好きですね。

最初に手を伸ばして叩きたがるのは
なんとトライアングル。


確かにトライアングルは
鈴やカスタより使う機会が
少ない楽器だと思います。

トライアングルはぶら下げて使うので
クルクル回ったりゆれて
きれいな音を出すのは
あんがいむずかしいのです。


直径30㎝くらいの太鼓も人気


大きさと音の迫力が人気のようです。


4時間のフェスタで
2時間ほどピアノを弾いて
話したり、声掛けしたりして
私としてはこんなに長くやり続けたのは
初めてのことでした。

でも、子どもたちの様子を見ながら
合奏するのは楽しい時間でした。

「ランナーズ・ハイ」というのがありますが
楽器でも「ピアノ・ハイ」というのが
あるのじゃないかしらと
思ったくらいです。


以前に私のリトミックに参加していた
というママが2人いらして
また会えてうれしいと言ってくれました。

赤ちゃんだった子たちは
もう小学生になってました。

こんな出会いもうれしいものです。

以前から仕事でお世話になり
その後異動により数年間会っていなかった
Tさんにも思いがけずお会いできたり。

Tさん、元気そうで
すごくうれしそうだったなあ。

声をかけてくれた所長さんも
暑い中、見に来てくれて
ほんとうに義理堅いかたです。







段取り、進行等も含めて
最初のうちはどうしたらいいのか
戸惑いも感じました。


反省点も多々ありますが
存分に弾いて子どもたちと関わり
自分としてはやり切った感もあるのです。


レパートリーを増やすこと
即興の腕を磨くこと(私レベル)で
今後に生かしていきたいと
思ったことでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする