はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

芸術とは正しい基礎があってこそ

2018年02月28日 | 雑感

2018/02/28


昨日の羽生さんの記者会見で、芸術は絶対的な技術力にもとづいたものだ」
と言っています。

〈芸術、バレエとか、例えばミュージカルとかもそうですけれども、

芸術というのは明らかに正しい技術、徹底された基礎によって裏付けされた表現力、芸術であって、

それが足りないと芸術にはならないと僕は思っています〉


芸術の語源にはギリシア語の「技術」があると聞いたことがあります。
技術に美的要素が加わったものが芸術と呼ばれるのでしょうか。
(このあたりは勉強不足です)

身体を使って見せる芸術(舞踊、楽器演奏、声楽)というのは、
高度になればなるほど技術がないと表現できないものです。
(絵画、彫刻などは、ある種の偶然の出来・・・感性のおもむきによるものがあると思うのですが)

見る側が芸術を堪能するには、確実な技術があってこその安心感に裏付けられたものだと思うのです。


スケートでも、ピアノでも、失敗したりすると、ふっと心配になったりします。

かなり昔、私はピアノのことをよくわかっていない頃、
ピアノ演奏は汗をかいて、一生懸命に熱演するのがいいと思っていました。


でも、あるときミケランジェリというイタリアのピアニストの演奏をテレビで見て、
難曲をなんと簡単そうに演奏するのだろうと感嘆したことがありました。

そのときのことはとても印象的で、意識が変わりました。
やすやすと弾いていると人に感じさせるには、
確実な基礎訓練、技術力があってこそなんだなあと。

頑張って弾いていると、頑張ってるなあ、すごいなあと感じることがまっ先に来ます。


芸術的だと感じる部分は、それを越えたところの余裕、
心の琴線に触れる部分、精神の感応、惑溺にあると思ったりします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平昌オリンピック選手団帰国報告会

2018年02月27日 | フィギュアスケート

2018/02/27


東京ミッドタウン、キャノピー・スクエアで行われたオリンピック選手団の帰国報告会に行ってきました。
これは誰でも無料で観覧できるものなんです。

NHKニュース

人混みはあまり好きでないのですが、こんな機会もめったにないことなので。
六本木はそれほど遠くないですからね。

10時30分からの開始で、10時前に着きました。
観覧を締め切られてしまったら、そのときはそのときと思っていましたが、
無事に観覧整理券はゲットできました。
いろいろ用意もせずに家を出てしまったので、屋外に立っていると足元がちょっと寒かったのです。

1-18227008

もう後ろのほうで舞台は遠い。
モニター画面でようすは見えたけれど、声は聴こえませんでした。

私の横にいた人は、スマホのJOCのLIVEのほうを見ていました(笑)
現場にいるのにね。
そのほうが進行がわかるんですって。確かにそうだ。

待っている間、私は柵の前にいたせいか、産経とTBSのインタビューを受けました。
誰を見たいのか、興味を持った競技は何なのか、でした。

前の通路を通る人がテレビで見たことのある人だったり、
おしゃれな感じの人も多かったので、退屈せずに待てました。

松岡修造さんがインタビュアーでした。

スマホとデジカメのすごい色の不鮮明画像ですが、まあ記念ということで載せておきます。

小平奈緒さん
IMG_182270545

高梨沙羅ちゃんと原大智君
IMG_182270549

平野歩夢君
IMG_182270552

カーリング女子の皆さん  LS北見の旗が振られています。
IMG_182270554

予定より20分遅れ、11時10分になってやっとフィギュアスケート勢が出てきました。

さっとん
IMG_182270561

昌磨君
IMG_182270560

羽生さん
IMG_182270565

声が聴こえないし、肉眼では誰だかわからない距離なので
もっぱらモニター画面の写真を撮りました。

でも、このようなメダリストの選手たちとこの場に一緒にいるような機会ってありません。
おもしろかったです。

家に帰って、動画を見て、やっと何を言っていたのかわかったのでした(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつ終わったこと

2018年02月26日 | 習いごと
2018/02/26


先週、音楽療法実技のピアノ講座が終わりました。
2年連続受講でした。

終わっても修了証も免状もない、実技のスキルアップ講座でしたが、
終わった時には達成感というより寂しさが・・・。
というのは、4月からまた次のクラスに上がりたいのですが、
人数が揃わなそうで開講が危ぶまれているのです。

学ぶことが多いので、ずっと習っていたいと思っているのですが、どうなりますやら。

最後の授業は、楽譜なしで童謡、唱歌、歌謡曲、ポップスの突然の演奏をすること。
これはとても必要な能力だそうで、いい訓練になります。
メロディだけなら何とか探り弾きができるけれど、伴奏づけは難しいですね~
自分の能力の足りなさを感じる時間ではありましたけどね。

先生のおもしろい話、柔軟な姿勢がとてもおもしろかった2年間でした。

今後も目標を定めて、少しづつでも練習を繰り返していくしかありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックが終わってしまう

2018年02月25日 | フィギュアスケート


2018/02/25

2週間のオリンピックが今夜終わってしまいます。
寂しいな

たくさん、たくさん楽しませてもらいました。

感激して泣いたし、幸せをもらったし、自分も頑張ろうという気持ちをもらいました。
入院していた方が、手術後の苦しい退屈な時間を、
オリンピックを見ることで勇気づけられた、喜びをもらったと書いていました。

金メダルを取ったあとの羽生さんの、重荷を下ろした無邪気な様子がうれしいです。
お写真、個人の趣味で貼らせていただきます。

o0480047514137870968
ドッカーン、ぱっカーン!

アハハハ~
o0711079514136614837
赤ちゃんか!
13706624_PW36
                                        (お借りしたフリー画像)

ボブスレーごっこ!?
o0480048214137831749

18225022
シブズにいさんの抱っこはよろしい。

18225023
女子の抱っこは手の位置に注意 ←ファンに配慮

前もってリフトの練習!
o0960138014136674171

エキシ本番!
F9EGA8CHK

DW2tZaeVwAEN3ze
ホタレックさん ありがとう
ほんと、人より高いところが好きなんだね!

日本選手の活躍がすごかったですね~

金4個、銀5個、銅4個の計13個
おめでとうございます!
偶然取れたようなメダルはひとつもなく、すべて努力の結果!

月並みな表現ですけど、感動をありがとう!
そして、お疲れさま。


(お写真をお借りしております。ありがとうございました)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の活躍

2018年02月22日 | 日々の出来事
2018/02/22


今日は冷たいみぞれ。

仕事の研修があって、久しぶりに事務的な頭になりました。
シャキッとして、気持ちもやっと通常モードに戻ってきました。

書きたいことがいろいろあって、でも時間はさっと過ぎて行く・・・

アイスダンス、素敵でしたね。
テサモエ、パパシゼ、シブス、どのカップルも大好きで、
誰が金メダルになってもよいと思っていた。
演技を見て迫力と美しさに目が離せなくなってしまった。

昨日は女子のショート。
坂本花織ちゃん、宮原知子ちゃん、2人と自己ベスト更新の演技。
明日も頑張って!

スピードスケートでも日本勢の活躍が目覚ましい!
楽しみが続きます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする