【文蔵岳からのニセカウ】ちょっと前の話だが体調試行運転
過去に縦走で知らずにスルー
してしまった文蔵岳1755mのみを目指す
十数年前までは文蔵岳までの縦走路は微かな踏み跡しかなかった気がするが、2013年から「
大雪山ウルトラトレイル」が開催され、縦走路がしっかり整備されている
※文三岳と呼び名もあるようだが新聞では文蔵岳で紹介されている
【文蔵岳から・・・今日は天皇、皇后両陛下が利尻島初上陸とか。道北の天候は良さそうだ
】
【背景ニセイカウシュッペ山:平山から】ニセカウまでの「アンギラス(軍艦山)1840m)が聳える。今日は、さすがに平山~比麻奈山~比麻良山~文蔵岳までで
~有明山~天狗岳を縦走する気にはならなかった
登山案内図
片道約2時間40分
トイレットペーパー付きに感謝
蕗水路
ナイスアイデア
冷涼の滝
エゾノリュウキンカ
コザクラいっぱい
エゾコザクラ勢力にミヤマキンバイ圧倒
チングルマまだ果穂になっていない
山頂付近のタカネシオガマ
ミヤマリンドウ
コマクサほぼ終了
歩きやすい整備に感謝です