goo blog サービス終了のお知らせ 

山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

目指すのは文蔵岳のみ!

2018年08月14日 | 🗻山日記

【文蔵岳からのニセカウ】ちょっと前の話だが体調試行運転過去に縦走で知らずにスルーしてしまった文蔵岳1755mのみを目指す十数年前までは文蔵岳までの縦走路は微かな踏み跡しかなかった気がするが、2013年から「大雪山ウルトラトレイル」が開催され、縦走路がしっかり整備されている※文三岳と呼び名もあるようだが新聞では文蔵岳で紹介されている【文蔵岳から・・・今日は天皇、皇后両陛下が利尻島初上陸とか。道北の天候は良さそうだ【背景ニセイカウシュッペ山:平山から】ニセカウまでの「アンギラス(軍艦山)1840m)が聳える。今日は、さすがに平山~比麻奈山~比麻良山~文蔵岳までで~有明山~天狗岳を縦走する気にはならなかった

登山案内図片道約2時間40分トイレットペーパー付きに感謝蕗水路ナイスアイデア冷涼の滝エゾノリュウキンカコザクラいっぱいエゾコザクラ勢力にミヤマキンバイ圧倒チングルマまだ果穂になっていない山頂付近のタカネシオガマミヤマリンドウコマクサほぼ終了歩きやすい整備に感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイの学生と・・・ภูเขาปีนเขา&การท่องเที่ยว(登山&観光)

2018年08月08日 | その他

細菌感染症による便検査の結果は・・・「カンピロバクター食中毒&腸管毒素原性大腸菌O153」との診断結果が出た。だいぶ血尿も出なくなり体調も良くなってきたが医師曰く「の食中毒だわ感染源は多分肉からだね。右ストレートと左フックを同時にもらったようなものです」それにしても・・・「えもう大雪山登ったの呑んでるの出張いってたの・・・身体が頑丈で良かったね」とのこと。今度詳細は別記

さて、小生宅にタイの優秀な学生がやってきて一週間程ホームステイ【モエレ沼公園の低山・モエレ山】。アクティブで好奇心旺盛のประธานเองครับPitipong Rodkumnerd君だったがお互い疲れ気味だったので休日は札幌市内等のお薦め低山や公園など散策して廻った。藻岩山ナイトハイクภูเขาปีนเขา藻岩山神社で作法教える外国人に人気のモエレ沼公園美人なモデルさんのウエディング撮影二等三角点のモエレ山second order triangulation station の直訳では分からなかった学生時代時々訪れた羊ヶ丘観光客で混雑さすがに大きいソフトは無理です"ซอฟครีมของฮอกไกโดอร่อยมากครับ"今日は遠くに増毛連山も微かに見えたคนหนุ่มสาวสามารถบรรลุความฝันอันยิ่งใหญ่ด้วยความปรารถนา(少年よ大使を抱け)一番喜んでいた石狩はまなす公園旧石狩川から藻岩山&恵庭岳エゾカワラナデシコがたくさん咲いていたタイで将来偉くなったら高級車買ってちょうだいと約束砂浜に名前・・・さっぱりわからんタイ語・・・2年後にタイか日本で再会しましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする