中ノ山(四等三角点)・・・塩谷丸山登山口の近くにある。
この週末一気に人間が躍動し、塩谷丸山登山口
駐車場は満車で駅まで続いていそうなくらいであった。
99%は塩谷丸山登山だが小生は、別方向へ。
「お兄さん
そっち丸山登山道じゃないよ
」
「あの山に行くんです
」
「え・・・」。
後志自動車道ができてフェンス沿いに道があると思ったが背丈ほどの草茫々
薮々・・・だが、ピンテと踏み跡が徐々に現れる
。このピンテはもしかして「からすの山歩き(K氏)」さんの付け方である
フェンス沿いに明瞭な道となる
結構急登
笹藪を少し超えると
刈り払われた頂上へ
中ノ山182.5m四等▲
後で調べたらK氏が刈り払ったようだ
感謝
塩谷丸山を眺め下山
中ノ山・往復40分/丸山・往復2時間
せっかく来たので
序でに塩谷丸山に
混んでいるので、三角点▲に
タッチしてすぐ下山
祠や剣
大山大明神の碑・・・こんなのあったっけ
これまで丸山に登った中で一番の絶景だった
丸山の花々
N氏
はいなかった。穴滝&遠藤山&天狗らしい
・・・今日は午前中で終了
・・・最近、札幌圏等で新しい山を捜すのに苦労中