昨年ラッセル疲れ等で途中撤退したマニアックな観音沢山(501m)に再度単独で挑戦。
別コースから登ったがスノーシューを忘れ、ズボズボ埋まり悪戦苦闘。またもあと400mくらいの地点で撤退。11月にしては随分積もったものだ。この時期を甘く見ていた反省
。簡単そうに見える山だが、なかなか登らしてくれない
。
観音沢山 地図
観音沢山
盤の沢山が凛々しく聳える。帰路
水汲ん
で小金湯
で汗流し、北ノ沢の四等三角点中ノ沢(北ノ沢神社山267.6m)に登って帰る。
地図 中ノ沢
頂上・立派な三角点
山全景
藤野富士が見える
五円玉が50枚並んでいた。参拝
おまけ:五輪通りを運転中怪しい人影を発見
「和牛のもいわ
」のメニューを眺めているN氏
。リッチでいいですなー。N氏も雪の多さで疲労し砥石山を途中撤退したとのこと・・・