山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

無事を祈る・・・非情の山⛰K2西壁登攀 中島健郎さん&平出和也さん

2024年07月30日 | その他

K2西壁~人類未踏ルートへの挑戦~

月曜の早朝から衝撃を受けたニュース…

パキスタン北部カラコルム山脈にある世界2位の高峰K2 8611m…登山家で山岳カメラマンの平出和也さんと中島健郎さんはK2の未踏ルートへ挑戦していた…

2人は7/27にK2の西壁を登山中、約7000m地点から滑落したとのこと…ヘリコプターから2人の姿は確認できたが標高や斜面の角度の問題で着陸できず、地上からの救出を試みているようだ…数日が経っているが最初に滑落した時点から動きがないとのこと…現場は急斜面で地上からの救助も難航しているようだ…何とか生存してほしい…

2人は共に、世界の優れた登山家に贈られるピオレドール賞を受賞したトップクライマー…中島健郎さんは数々の国内のテレビ番組にも出演…グレートヒマラヤ撮影日誌シリーズ地球トラベラー厳冬 遥かなる利尻山錦秋の剱岳など大好きな冒険ドキュメント番組だった…尊敬する登山家たち…

中島健郎(ケンロウ)さんと道内出身の石井邦彦(クニ)さんのコンビによる冒険番組がまた見たいと願うばかり…

中島健郎さんの「はい!おはようございます!」がまた聞きたい!

非情の山 K2…未踏の西壁からの挑戦…滑落……安否不明…救助難航…とにかく無事を祈るばかり…


※7/30 救助活動の打ち切りを決めた…

斜面角度等の問題で着陸できないことや滑落時点から2人に動きがないこと、上部の亀裂で崩落の危険性もあることから家族の同意で活動終了を判断したようだ…何とか遺体だけでも家族のもとへ戻してあげたいと願うばかり…


※12/10 ピオレ・ドール賞授賞式…

「永遠に心の中で生き続ける」妻のスピーチに総立ちの拍手 K2で滑落遭難の平出和也さんに日本人最多4度目のピオレドール賞

家族が出席して授賞式 中島健郎さんも3度目の受賞信越放送から

登山界最高の栄誉とされるピオレ・ドール賞の授賞式がイタリアで開かれ、7月にK2で滑落した長野県富士見町出身の登山家・平出和也さんの家族が代理で出席。日本人最多となる4度目の授賞となった。平出さんは2023年7月に標高7708メートル、パキスタンのティリチミールの未踏の北壁に登頂したことが評価され、日本人最多となる4度目の授賞となった。平出さんとともにK2で遭難し、3度目の「ピオレ・ドール賞」を授賞した中島健郎さんの家族も出席。平出さんの妻・尚子さんは「2人は永遠に心の中で生き続ける」とスピーチ…会場は総立ちで拍手を送ったということ…


※12/14 平出和也・中島健郎「お別れの会」ご案内

(株)石井スポーツ所属アルパインクライマー・山岳カメラマン 平出和也、中島健郎がK2西壁未踏ルートチャレンジのなか令和6年7月27日に起きた滑落事故により永眠  生前のご厚誼に深謝するとともに両名が遺した功績と活躍を称えお別れの会を執り行う

日時:令和6年12月14日(土曜日) 15時~16時まで ※ご献花方式

場所:ヨドバシホールディングス本社ビル 7階 東京都新宿区新宿5-3-1

発起人代表:(株)石井スポーツ 代表取締役 藤沢和則


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩勝峠天望閣あくつ再興へ!・・・佐幌岳一周

2024年07月27日 | 🗻山日記

佐幌岳周遊狩勝峠~サホロスキー場

友人の両親が経営していた狩勝峠ドライブイン・展望閣あくつ学生の頃などお世話になった店だったが…全国各地で高速道路網🛣が発達し…一般道を走る車🚙が減少したことに加え…道の駅や大型ショッピングモール…🏪コンビニエンスストアなどの登場によって次々と姿を消していった…ここのドライブインも乗用車やバスが立ち寄る件数が大幅に減り売り上げもダウン…十数年前に閉店へ…後を継いだ友人は未だ再開しようとしない…小生もいろいろとアイデアを出して協力してはいるが本人のやる気がない田中陽気氏も怒っていた…なんとか再興したいものだが…久々に佐幌岳


狩勝峠登山口…トレイルラン向きな登山道…途中にある桜山暑い日だった…抜かれてしもうた暑さに弱い…見晴らしの良い日だった令和6年7月20日…日高山脈襟裳十勝国立公園指定6/25の記念式典が開催されたようだ…登山道や散策路、トイレなど課題は多々あるが…国や道は何かしてくれのだろうか通年利用できる無人の佐幌岳山小屋…携帯トイレ🚾持参願う…一等三角点の佐幌岳晴天…無風…山座同定方位盤🧭…東西ヌプカ眺めながらスキー場コースで一気に下山…滑走したほうが気持ち良いのだが…時間どおりに友人が迎えに来てくれたもつ味噌ラーメン…ロッキー狩勝峠にて…周遊約4時間20分

佐幌岳で出会った本日の花🌼🌻たち…

展望閣あくつは再開したとしても店舗を縮小し…🍦🍨アイスクリーム屋や蕎麦屋をやっていくとのことだが…いつになるのやら…お土産品定番の🐻木彫り熊や🔮水晶など鑑定するためもらって帰る・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床世界自然遺産⛺羅臼平からピストン縦走⇔荘厳⛰花路✿熊路🐻

2024年07月18日 | 🗻山日記

荘厳サシルイ岳からの羅臼岳三ッ峰

花路✿チングルマ群落三ッ峰

熊路🐻羅臼平 野営地孤独テン泊

花路🌼知床縦走出会った

 


知床は、国立公園指定(S39.6.1)されてから本年60周年来年世界自然遺産登録(H17.7.17)されてから20周年を迎える

羅臼平 野営指定地で⛺テン泊し知床ピストン⇔縦走

1日目 岩尾別登山口⇒羅臼平⇔羅臼岳

2日目 羅臼平⇒三ツ峰⇒サシルイ岳⇒オッカバケ岳⇒南岳⇒知円別岳⇒硫黄山⇒知円別岳⇒南岳⇒オッカバケ岳⇒サシルイ岳⇒三ツ峰⇒羅臼平⇒岩尾別登山口オロンコ岩散策…といったところ

久々の岩尾別コース…20年前の7月と比較2005年2024年…異変を感じたのはササシダ植物の生息域が広がっていることだ

2005年上部 2024年下部…温暖化などの気候変動により雪解けが早く雪渓が小さい

高山植物への影響が心配される開花🌸は数週間早い縦走路ではチングルマ🌼が綿毛になっているエリアも


羅臼岳付近からの⛺羅臼平 野営地

登山口から約3時間で羅臼平⛺に着く…誰もいない…シーン踊る💃…歌う踊る💃…夕食ラーメン&&七飯銘菓ひとくちシリーズ・きなこ餅・くるみ餅・はちみつりんご餅・甘酒餅の菓子セット左右が海なのでオホーツク海に沈む夕日太平洋からの朝日が見られる…今宵はヒグマ🐻やエゾシカと共に寝るしかない…テントにクマ鈴を付けて…クマ避けスプレーを近くにおいて…📻ラジオ聞きながら…就寝


知床の野営指定地⛺には、登山者が食べ物をクマ🐻に荒らされないためのフードロッカー・クマ対策食料保管庫が設置されている…調理や食事はテントから離れた所(できれば100m以上離す)で行なうのが理想的とか… テントの中で食料を保管するのは絶対にやめてほしいとか… 食料の保管場所はテントや調理・食事をした場所から100m以上離しましょうとか…ちと面倒なことが記載されている小生は申し訳ないがまだ守っていない…食料はジブロック二重にして臭いの拡散を防いでいる最も宿泊者が多い二ツ池野営指定地にはフードロッカー二つある


知床では約9割利用者携帯トイレ💩持参しているようだ100%の普及を目指している

羅臼岳登山コース上にある携帯トイレブース…2013年に設置された…携帯トイレ用ブースが目立たないように置かれている…小生は羅臼平⛺に設置した方が利便性があるのではないかと思うのだが…世界自然遺産なので環境に配慮されていると思う…太陽光パネルは配慮されないのねきれいな状態だった🧹素晴らしい


サシルイ岳チングルマの群落…知床縦走路は、日高山脈同様に原始の自然が色濃く残っている…エゾツツジチシマノキンバイソウ羅臼岳は日帰りでピストンする人が多いが、少し足を伸ばせば縦走路には🌼お花畑🌷が一面に広がる…もったいない気がする…三ッ峰付近の花畑🌸……百名山のみを目指す方は…知らないほうが良いかも…環境保全のためにも…

吸蜜するエゾシロチョウ多すぎ…北海道にのみに生息する白い蝶

硫黄山知円別岳の稜線…サシルイ岳の大雪渓…二ッ池からオッカバケ岳サシルイ岳南岳周辺のハイマツ漕ぎは帰路やや疲れるかも

出会った花たち…多分…チシマツガザクラ、チシマノキンバイソウ、エゾツツジ、チングルマシレトコスミレ、エゾコザクラ、エゾノツガザクラ、アオノツガザクラ、コエゾツガザクラ、ミネズオウ、イワヒゲ、コケモモ、ゴゼンタチバナ、イソツツジ、ヤマブキショウマ、ウコンウツギ、メアカンキンバイメアカンフスマ、ミツバオウレン、キバナシャクナゲ、ハクサンチドリ、ミヤマクロスゲ、マルバシモツケ、エゾカンゾウウラジロナナカマド、コメバツガザクラ、ミネヤナギ…etc

羅臼平では、多くの登山者(約70人)が休憩しておりました…降りたくない…小生のテントはどこ


斜里町のえ蔵屋で夕食…大好きな斜里岳を見ながら食べる…ここは好きな場所だ…生姜焼き定食も食べたかった

🐻ヒグマとは遭遇しなかったが…夏に輝く知床の魅力を堪能し帰る…今度は東岳も含め第一火口指定地⛺からピストン⇔縦走したい…ちょくちょく来訪できない場所だが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🦌鹿角工房YOSHIKATSU・・・🦌鹿角ランタンタンスタンド💡

2024年07月09日 | 🗻山の道具

カント オロワ ヤク サク アランケプ シネプ イサム

天から役目なしに降ろされた物はひとつもない

鹿角工房YOSHIKATSU鹿角ランタンタンスタンドをつくる

山仲間の友人・NM師匠円山工房ワンデイ弟子入り師匠は、元エンジニアで趣味は🔨DIY…なんでもつくっちゃう鹿角を背負って往路が角に当たらないか不安だった

銀泉台登山口に大雪山で初めて木製の回収ボックスが設置されているが…周辺の景観と調和した温もりのある木製・携帯トイレ回収ボックス師匠が🔨DIYで製作している…現在も人気のある💩回収ボックスだ

さすがに工具・DIY・整備用品なんでもそろっている

角の泥を落とし、洗浄し、木目&ツヤ出しスプレーでキレイに…角は固い…研磨機で平滑やすりなどで平滑作業穴開け…🦷歯を削るときの匂いがする🦷ねじ🔩で固定…点灯実験完成みんなで🍩おやつタイム…

長いこと山ヤをやっているとエゾシカの角はあちこちで拾える…山からの贈り物としてありがたく持ち帰る…小さいシカの角は、欲しがる子供らにあげているが、立派な角は加工したり飾ったり売ったりしている…

量産型ザクのように鹿角スタンド作ったら道外で売れるかも…東京では8,000円~27,000円で売れるらしい…

いま道内ではエゾシカの生息数は増え続けなんと72万頭

山のあちこちで鹿の角が落ちている…販売価格も安くなっている天(山)からの贈り物として再利用しないと意味がないシカは本当に増えた車の運転も気を付けようエゾシカとの交通事故5千件を超えている

エゾシカの角の仕組みエゾシカのオス🦌だけが持つ立派な角の素材はカルシウム血液によって運ばれたカルシウムが基部から沈着し…骨化して完成する成長期にある角は血液が通っているため赤みを帯び…表面は薄い皮に覆われていて柔らかい…角は完成すると皮がはげ落ちるが…エゾシカはそれを早めるために樹木や岩などに角を擦り付ける…4歳以上の大人になり四つに枝分かれした角は…食べ物の量にもよるが…年老いてくると角は退化して折れやすくなるという

お猪口サイズオリジナル木製コースターで今宵は旨い酒が吞めた・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STREET BAR J.BOY🍷

2024年07月07日 | 広島カープ⚾と浜省🕶

STREET BAR J.BOYby. Ichinomiya City🕶

🕶浜省ファン必見のBARSTREET BAR J.BOY

1994年7月にOPEN🕶…小生の登山歴🏔1993年7月とほぼ同じ30年…歴史あるBAR経営者は…🕶浜省が大好きなマスター・長崎和弘さんのお店

浜省の曲だけをBGMやDVDで常に流す浜省の曲名がカクテルになって提供されている…🕶気さくなマスターで店の雰囲気が良い…🕶マスターによる浜省のLIVE🎸もどこかで定期的にやっているそうです…モノマネだったら小生の方がうまいかも

呑みながらマスターや浜省ファンと語り合っていたら…深夜に…山形県などからも来ていた…知識が詳しいファンが多くとてもかなわない呑みながら浜省の曲が永遠に聞けるいいわ~

懐かしの歴代のツアーポスターが飾ってある…


J.BOYドリンクメニュー…曲のタイトルを付けたドリンクメニューが豊富

ノンアルコールカクテル

♪ラストショー(ティースカッシュ)♪今夜はごきげん(ざくろ味)♪真夏の路上(グレープフルーツ味)♪LOVE HASNO PRIDE(ライム味)♪午前4時の物語(辛口ジンジャー味)♪ミスロンリーハート(パイン味)♪さよならに口づけ(アップル味)

ノンアルコールカクテル各種650円…ソフトドリンク各種500円

マスターおススメのカクテル

♪星の指輪(アップル)♪青の時間(ピーチ)♪19のままさ(フルーツ)♪陽の当たる場所(ピーチティー)♪丘の上の雲(チェリー)♪もう一つの土曜日(メロン)♪二人の夏(スイカ)♪恋に落ちたら(オレンジ)♪愛という名のもとに(ストロベリー)♪SWEE TLITTLE DARLIN(木苺)♪EDGE OF THE KNIFE(バナナ)♪路地裏の少年(ライチ)♪散歩道(ライチオレンジ)♪風を感じて(アプリコット)♪愛しい人へ(松本スペシャル・お客様が奥様の為に作ったカクテル)♪君が人生の時(オレンジヨーグルト)♪あばずれセブンティーン(すみれの香り)♪君の名を呼ぶ(ラムネ)♪演奏旅行(柚子)♪彼女(ファンタグレープ)♪いつわりの日々(グリーンバナナ)♪あれから二人(バナナミルク)♪愛の世代の前に(レモン)♪4年目の秋(マミー)♪ロマンスブルー(綺麗なブルーのフルーツ味)♪恋は魔法さ(ラズベリーミルク)♪初夏の頃(ピーチ、ミント)♪ガラスの部屋(抹茶ミルク)♪遠くへ(フルーツネクター)♪終わりなき疾走(カシス&ラズベリー)♪モダンガール(カシス&カルピス)♪愛のかけひき(カルピス&ピーチ)♪僕と彼女と週末に(カルピス&ピーチ&オレンジ)♪A NEW STYLE WAR(ブルーベリー)♪ラストダンス(カシス&ウーロン茶)♪生まれたところを遠く離れて(抹茶&ウーロン茶)♪初秋(まるでオロナミンCみたいな味)♪防波堤の上(6種類のフルーツ味)♪HARBA RLIGHT(フルーツキャラメルのような味)♪君に捧げるラブソング(レモンライム)

各種カクテル650円~リーズナブルな価格設定で🍪おつまみやスナックも種類が豊富

ペペロンチーノやピザも美味しいかとたこ焼き🐙も美味しい…


ラジオ番組📻もうひとつの土曜日FM AICHI 80.7MHz

STREET BAR J.BOYのマスター・長崎和弘さんがお送りする浜田省吾トリビュート番組radiko(有料)でも聞けますが、現地で無料・ナマで聞けたのが嬉しい

2017年4月1日~ 毎週土曜日25時00分~25時30分


🕶STREET BAR J.BOY愛知県一宮市本町1 丁目1-25

電話番号 0586-71-9955

浜省ファン🕶の皆様はぜひ一度ご来店を・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする