【宮の沢山▲四等三角点「宮の沢」310.7m】近いといつでも行けるから、まあいいやと思い・・・何かと後回しにしてきたピーク
僅かな時間でサクサクと
発寒駅や宮の沢駅
から近い
ラブホテル
街3件ほど横切る
高速道路の側の送電線ルート利用
300m程の低山なれど急登
低山三大急登
というかたも
藪漕ぎせずに稜線へ。送電関係者に感謝
送電線鉄塔を真下から
この幾何学模様は全く同じ模様はないとか。どこか一部でも変わっているとか
三角点は少し下がった
所にある
四等三角点
雪化粧で文字明確に
少し奧の見晴台へ
藻岩山や三菱山、砥石山など一望
宮の沢白い恋人サッカー場
札幌市内はもう真っ白だ
参考:地図 場合によっては軽アイゼン必要・・・
肉離れが完治し久し振りの登山
小生の記念すべき1111座目はルチシ山
簡単な山頂標識を作成した
通称ゴテン山・アイヌ語でruchisル・チシ(峠や中央の窪み)の意味。
木に取りつけようかと思ったが、冬期間強風で壊れそうなので重石で保護し取り出し自由方式とした。今後よろしければ記念撮影
後、同じように元に戻して欲しい
さて、登山
可哀想にシカ柵に角が絡まり動けない雄鹿
助けるか
(いずれ衰弱死するので)一思いに殺すべきか
と悩んだが、多分数時間後、狩猟パトロールに射殺されることを祈り登山開始
後ろ髪を引かれる思いで・・・
登っている最中に数発の銃声
が聞こえた。案の定、鹿は捕獲、回収。下山後の生々しい血の跡。
日高の低山はエゾシカ
に食いつくされたミヤコ笹の斜面が多く、端的に言えばどっからでも登れる
巨樹が数カ所
靴の高さほどの笹 急登続く
えりも岬を背に高度を上げる
オキシマップ山や豊似岳を背に・・・
Yoshio氏と縦走した頃が懐かしい
ニセピーク2カ所。脆い岩場あり
慎重なN氏
を見守りながら100分程で頂上に
身体重そう
急斜面慎重に・・・
山頂からは、えりも岬一望の頂上
眼下の太平洋。薄明光線みたいだ
下山は一気に422Pから70分で駐車場へ
「あー低山なれどスリルあって疲れたぜ
」アポイ山荘
で汗流し
JR日高線
鵡川―様似間が廃止の方向で進められている
日高三石駅前の三石旅館で道外らの鳥獣ハンターと盛り上がる
差入れ、三石こんぶ焼酎少々と静内の酒造好適米彗星を使った金滴酒造の純米吟醸酒「海桜丸」
付加価値を高めようと、春立漁港の沖約2・5㎞の水深約50mに沈めたできた酒
評価3。
めふん(酒の腎臓)
ベテラン
ハンター曰く「最近の猟銃の誤射等は、道内の初心者や経験値が少ないハンターではないか
視野が狭く、動くものは何でも撃ちたがる傾向にある
」「現在、死亡事故で国有林は狩猟全面禁止
道有林は土日祝日を除いて禁止
している」「猟が可能な区域と禁止区域が混在しているので、登山者は気をつけて欲しい
」「弾丸がシカを貫通して人に当たることもあるかも
」・・・猟銃事故は道内で過去10年間に21件
も起きている。赤やオレンジの目立つ服を着て撃たれないようにしたい
おまけ旧三石スキー場のシカルベ山・鹿留部▲四等三角点318.1m
林道と旧ゲレンデの作業路網をうまくつないで頂上へ
おもちゃGPSのため、小生は三角点を見つけるのが苦手
刈り払われていた三角点。多分道北ヤブ日記の作業か
sikari-pe
三石の牧場地帯と太平洋
登山口の牧場
白馬
日高の低山はまだまだ楽しめそうだ・・・日帰り・新冠温泉レ・コードの湯
N氏協力ルチシ・トレース
シカルベ・トレース・・・珍しく午後3時解散・・・
赤城の山も今夜を限り、生まれ故郷の國定の村や、縄張りを捨て可愛い子分の手前(てめえ)達とも別れ別れになる門出(首途)だあぁぁ・・・
ご存じ
新国劇十八番"国定忠治”の名セリフ
国定忠治は、悪を懲らしめて弱者を助ける義侠のように浪曲、芝居、映画などでは描かれているが、実像はかなりの悪だったとも伝えられている。
この国定忠治の子分の一人である浅野市蔵は、道南・奥尻
に渡っている。浅野は、犯罪を繰り返し追われて赤城山にこもった国定忠治に随従し、忠治死刑後も国内のあちこちのばくち場を渡り歩いたが、ヤクザから足を洗い、北海道にきて旧大成町に入り、林業に従事。その後、奥尻で漁業でにぎわっているのを耳にしてそこに渡り、山から漁具の用材を切り出す仕事を始めた。
んで、いつもながらタイムリーblog
ではないが赤城山
赤城山行きバスめちゃくちゃ混雑
。1時間以上立ちっぱなし
疲れた。
赤城神社(大洞赤城神社)
大沼から赤城神社にかかる赤い啄木鳥(きつつき)橋。現在損傷中で通行禁止
赤城山神社からの黒檜山
大洞から登山口へ
混雑
一等三角点▲赤城山は、最高峰の黒檜山ではなく右の地蔵岳にある(今回スルー)
赤城山・三等三角点▲黒檜山1827.7m&駒ヶ岳1685m
ざっくに隠されていたのを退けて撮る
三角点に興味のない方が多い
絶景スポットから
御黒檜大神から小沼見える
御黒檜大神
わたらせ渓谷のある山々
下山も時々渋滞
駒ヶ岳登山口へ到着
覚満淵は、鳥獣保護区及び特別保護地区に指定されている
鹿柵ゲート(変わったゲートだ)
開閉式鹿柵ゲート
覚満淵は湿生植物・高山植物の宝庫。初夏にはレンゲツツジ・ニッコウキスゲが咲く
のんびり一周
赤城公園ビジターセンターで休憩
【
朝の連ドラ・まんぷくから】ヤクザの親分・国定忠治は幕府の役人に追われ子分と赤城山に立て籠もる。忠治を恐れた役人は、直接対決を避け赤城山を包囲。最初は鉄の結束を誇っていた忠治たちも時間が経つにつれて疑心暗鬼となり裏切り・同士討ち・粛清が起こる。これを見た忠治は限界を悟り、解散して山を降りることを決断。赤城山から逃走した忠治はしばらくは逃げおおせていたが、やがて病に倒れ、捕らえられて処刑。その決めセリフが、「赤城の山も今宵限りかあぁ・・・可愛い子分のてめえ達とも別れ別れになる旅立ちだあぁ・・・」・・・
・・・ではなく、下界に下りて
二等三角点▲天川(二子山古墳)107.5m
削れている三角点。落ち葉に埋もれていた
全長104mの前方後円墳。2段築成で葺石・埴輪・周濠を備える。春になると墳丘上の桜が綺麗に咲き乱れる
国指定史跡
秋は何の花
山頂から赤城山
和食処ふくさ・・・で
今宵限りかあぁああ
・・・
半月山からの男体山の紅葉
カレンダー眺め・・・
久し振りに山の映画観る
11/15から公開された日中合作の「オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁(英語:Wings Over Everest/中国語:冰峰暴)
俳優・役所広司が出演。
ざっくりとしたストーリーは、極寒のエベレストに墜落した飛行機からの機密文書回収を依頼された民間救助隊が陰謀に巻き込まれる。
役所氏の中国語を流ちょうに話す演技が見事
。小生も中国語を専攻していたので良く分かります
中国若手女優の張静初(チャン・ジンチュー)ら共演しています。
凛として素敵な俳優さんです。
世界最高峰のエベレストでの過酷な環境で、死闘
を繰り広げる
あり得ないが、エベレストの風景は見事で・・・評価3
レイトショーだと誰もいない・・・貸切
しかし、日本語吹替版主題歌を
歌っているのは
道南出身のGLAYです
エンディングテーマ「氷の翼」の作詞作曲を担当するのはGLAYのTAKURO
11/8に公開された「残された者-北の極地-」も面白そうです。サバイバルドラマのようで・・・・
アイドルグループ「嵐」のコンサートツアー
が札幌ドームであったようだ
ARASHI 5×20 in JAL
機内も嵐メニュー
コンサート期間中の新千歳空港発着の
飛行機は満席
バスは増便
地下鉄も追加数便特別ダイヤ
北海道の嵐フィーバー凄まじい
嵐期間中、北海道は
強い冬型の気圧配置で、まだ11月半ばなのに、今シーズン初めての冬の「嵐」となったようだ。
一気に真冬の景色に・・・
中山峠スキー場もオープン
・・・酔っていて
支離滅裂な内容ですが
呑むしかない
ビール&焼酎ロック&酒ちゃんぽん
ネパールビール
・・・