北海道の夏山は短い!6月からの山籠もりに備え、テントの掃除、汚い寝袋も
ちなみにテントは埼玉県日東所沢市にある(株)アライテントのエアライズ。寝袋は滋賀県米原市にある(株)ナンガの超軽量シュラフ。どちらも、有名な登山家の方からも信頼が厚い会社である。やはり耐久性や北海道の厳しい自然環境には日本製が一番だと思う。
テントの上にはMAMMUT(株)からいただいた縫いぐるみ。
北海道の夏山は短い!6月からの山籠もりに備え、テントの掃除、汚い寝袋も
ちなみにテントは埼玉県日東所沢市にある(株)アライテントのエアライズ。寝袋は滋賀県米原市にある(株)ナンガの超軽量シュラフ。どちらも、有名な登山家の方からも信頼が厚い会社である。やはり耐久性や北海道の厳しい自然環境には日本製が一番だと思う。
テントの上にはMAMMUT(株)からいただいた縫いぐるみ。
深田久弥氏の「日本百名山」を人力のみで繋ぐという田中陽希さん(30歳)。プロのアドベンチャーレーサーで富良野市に住んでいたこともある。このチャレンジは凄い何でかというと、未だ陸上と海上の両方を人力のみで繋ぎ合わせた記録はないからだ。海はシーカヤック。後は全部徒歩。前人未達の全く新しい挑戦である。
番組http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
二週連続の残業が続いている・・・んで、
山のトイレを考える会からのお知らせとお願い
・野営地で登山者が集中する「トムラウシ南沼」「羅臼平」「美瑛富士避難小屋」では携帯トイレで排泄物を持ち帰ってください
・知床の登山マナーです
http://www.yamatoilet.jp/mtclean/siretoko_manner.htm
・利尻ルールです
http://www.yamatoilet.jp/mtclean/rishiri_rule.htm
・アポイ岳でも2013年から携帯トイレの使用を呼びかけています。
・羊蹄山避難小屋が建替えられました。トイレも北海道では初めての土壌処理方式(TSS)です。使用済みトイレットペーパーは持ち帰ることになっていますのでご協力願います。
http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/tourism/yoteizan/tozansya/lodge_info/
・用を足したペーパーは、山のトイレも含めて持ち帰りに協力願います(用を足すときはポリ袋を持参)
北海道の山からティッシュの花を無くするために、所属山岳会、山仲間にも呼びかけてください。
山のトイレマップ、山のトイレマナーガイド入手希望の方(団体)は送付します。
詳細は「山のトイレを考える会」http://www.yamatoilet.jp
昨年夏、北戸鳶別岳山頂付近にもテッシュがたくさんあった、息子に処理(掃除)させているところ奥に幌尻岳や戸鷲別岳が見える。ロケーションはいいが、うんちがいっぱいだとがっくしだねー。
これまた、数年前の話だか、道南五大霊場の一つ恵山(618m)には数回、登っている。恵山とは対照的に穏やかな山容である向かいの海向山(570m)も気軽に登れて楽しい。んで、恵山は、約1万年前の爆発で誕生した二重式活火山で、岩肌の荒々しい姿や神秘性から、古くから信仰の対象になっている。頂上にある御殿広場は、権現堂が設けられ津軽海峡を隔てて向かい合う青森県の恐山とは、姉妹霊場として有名。山麓には約60万本のエゾヤマツツジ、約660種の高山植物群落の美しさは素晴らしい。健脚者向きだが恵山と海向山セットで登るのが楽しい。道南五大霊場の残り2つは山でもないので割愛する。奥尻町「賽の河原」と八雲町旧熊石町の「門昌庵」で~す。
恵山頂上からの朝日恵山駐車場から。最近は、なんとか百名山?にも選ばれているのでツーアー登山も多い。人混みの多い山は嫌だね~。
海向山から恵山