山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)する・・・単独登山多し、山をテーマに限定した時々気まぐれ日記です!

静寂の境にひたる宿

2018年12月29日 | その他

【明日萌駅(恵比島駅)】静寂の境にひたれる宿は道内にはたくさんあるが、沼田町の「ほろしん温泉ほたる館」もその一つ。単純硫黄冷鉱泉に浸かり、深々と降る雪を眺める沼田町産米を使った日本酒「雪室熟成純米酒 雪なごり 瑞華(ずいか)米と豚カツ卵とじ…など旨し沼田ワインあり今年4月から酒造好適米「彗星」に切り替え一段と美味しくノベルティグッズのセンスがいい来年はたくさん増えたホタルを観に訪れたいJR北海道が廃止・バス転換方針を示している留萌線(深川―留萌、50.1㎞)。ここではかつてNHK朝の連続テレビ小説「すずらん」のロケ地になっていたヒロインの人形と目があって驚いてしまうちょっと不気味だった

因みに「朝ドラすずらん」とは、1999年4月~110月に放送されたNHK朝の連続テレビ小説。北海道と東京を舞台に、大正、昭和、平成を鉄道の盛衰とともに生きた女性の生涯を描いたドラマ。主演は少女期が柊瑠美さん、青年期が遠野凪子(現:遠野なぎこ)さん、老年期が倍賞千恵子さん。ここの駅長役は橋爪功さん。あまり観ていなかったが来春はポロシリ山730mをスキーで登ってみよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窟太郎&倶多楽・・・白老牛食ったら?

2018年12月24日 | 🗻山日記

まん丸湖の倶多楽湖窟太郎山(くったらやま)534mへ白老町にある窟太郎山は倶多楽湖(くったらこ)と同じくったらの名前である。支笏洞爺国立公園の南側に位置し直径約3㎞、周囲約8㎞の丸いカルデラ湖だ。透明度約28mは摩周湖に次ぐ。約4万年前にクッタラ火山の火口が陥没、噴火口に水が溜まってできたようだ。最大水深148m。倶多楽湖は水質調査で1位にも輝いたことがあり、全国でも屈指の水が綺麗な湖だ住んでいたときに出来なかった残雪期の湖畔稜線一周にいつか挑戦してみたい。今回は、白老町の「胆振管内さけ・ます増殖事業協会」の近くから林道を経てほぼ直線上に登る。一等三角点の山なので、近年、登る人が多いまちとしては良い観光(地域)資源の一つでもある林道の地割れが生々しい林道から登山口へ最初は小気味よい笹だが踏み跡はしっかりしているしかしネマガリダケのあるところは平泳ぎ(掻き分け)状態果敢に攻めるN氏日本製紙㈱北海道工場 白老事業所が眼下に強烈笹も・・・登山者の忘れ物(サングラスなど)を数点発見立派な三角点のある頂上見晴らしは良くない白老町内で白老牛ハンバーグセットを食べて・・・苫小牧の日帰り入浴施設「ゆのみの湯」で温まって帰る登り2時間:下り1時間10分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健啖彷徨記~5 N氏エリア潜入・・みんなで呑んで、末来を変えよう!?

2018年12月23日 | 健啖彷徨記🍶

【串鳥南7条店】みんなで呑めば未来が変わるではなく・・・みんなで乗って、未来を変えようと宣言している「公共交通の利用促進に向けた道民キックオフフォーラム」に参加。子どもの頃から松前線や江差線など廃線の姿を見てきて、今更感というか、非現実的のような気もした内容であったが・・・高橋知事らが、JR北海道の路線見直し問題の解決に向けて「まずは鉄道に乗ろう」「道民一人一人ができることから取り組もう」とのこと。岸・北大大学院准教授は、「40年前の乗って残そう運動ではなくて、新しい形のみんなで乗る運動が必要。道民500万人が、1人1年間に4000円JRに乗れば、200億円の増収。これだけでJR北海道問題は解決」とのこと。N氏は多分数万円以上JRに投資している。JR島田社長は、「新たな観光列車の運行に取り組む」と前向きなコメント。一番面白かったのは、第三セクターの成功例として知られるいすみ鉄道(千葉県)の鳥塚亮社長が、廃線の危機を乗り越えた経験を基に観光振興や地域活性化の方策の話。2009年に就任した鳥塚社長は、アニメキャラクター「ムーミン」をあしらった列車で注目を集めた。列車にシールを貼っただけでメディアに取り上げられ、女性客が増えた。そしてSNSで口コミが広がった」「お金がないからといって卑屈になることはない」「都会の人にとって、何もないは魅力的。お金をかけず、今あるもので勝負しよう」 と訴えていた。会場にあった定山渓鉄道をイメージのジオラマ。硬石山や石山緑地(札幌軟石)飾り方が雑だったNゲージ・・・もったいない風光明媚ないすみ鉄道この鉄道は、沿線に全国的に有名な観光地こそない。水田や花畑の中を走る風景が鉄道ファンらに人気だ。千葉県と大多喜町、いすみ市などが出資する第三セクター。1988年3月に開業。運行列車は房総半島東部の14駅を走る。鳥塚社長は2009年に民間公募で就任し、車体にアニメキャラクターのムーミンをあしらった「ムーミン列車」運行や沿線の菜の花畑の整備などを実施。観光列車として人気を呼び、開業以来赤字が続いていた同社の経営を立て直した。

このキックオフで、道民の意識が少しずつ変わってくれればよいが。。。変わるかな

その後、16:30-22:30まで、N氏エリアの店で呑みまくる・・・炭や食中毒で苦しんで以来、レバーなど久し振りに食べた広島錦親玉カチワリ〆天下一品ラーメン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Queen ボヘミアン・ラプソディ

2018年12月22日 | その他

【レマン湖畔のフレディの銅像】クイーンのフレディ・マーキュリーの波乱に満ちた半生を名曲と共に描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」。学生時代良く聞いていたな~また、子供の運動会(小学生)の騎馬戦で盛り上げるため流した曲でもあり興味のある映画だった。あっという間に感じて面白い。よく制作したものだ素晴らしい映画のエンドロールで殆どというか・・・誰一人帰らない光景は久しぶり。数回(多い人で6回とか)観たという人の気持ちが良く分かるみんな各役填まりすぎフレディ・マーキュリー役を演じるラミ・マレック名演技素晴らしいゴールデングローブ賞受賞したが模造の歯を入れての演技凄い札幌の映画館で劇場最大のパールスクリーンで見られて良かった。やはり音楽に関する映画は音響設備などの良いところにかぎる。ロックにオペラを導入した常識を打ち破る楽曲「ボヘミアン・ラプソディ」の誕生秘話など栄光と挫折を映し出している。クイーンのファンは50代以上の先輩が中心だが、20代もいましたね。【久し振りに2004年のDVD観る

ちなみにクイーンは、イギリスのロックバンドでボーカル&ピアノはエイズの合併症により45歳で亡くなったフレディ・マーキュリー、ギターはブライアン・メイ、ドラムはロジャー・テイラー、ベースはジョン・ディーコンで結成。1973年デビュー。「ショウ・マスト・ゴー・オン」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」「伝説のチャンピオン」「キラー・クイーン」など多くのヒット曲を出した。親日家でもあった。フレディ・マーキュリーは1991年、エイズ感染公表の翌日に死去。2001年にロックの殿堂入り。スイス・モントルーの駅から10分歩くとレマン湖湖畔にFreddie Mercuryの像がある。もう十数年前の写真だが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Night Trail illumination

2018年12月16日 | その他

さっぽろホワイトイルミネーションを観ながらほぼ直線上に荒井山&大倉山ナイトトレイル大通公園などにあるイルミは昨年より3万個多い約81万個消費電力の少ない発光ダイオード(LED)だが・・・またブラックアウトになったらどうなるのかブルーミング・ファウンテン光の宮殿ジュエリー・パレスフォレストサークル荒井山大倉山・・・三角山方面にナイトランが数人遠望大通りイルミ悪しLEDで彩られた駅前・・・赤れんが庁舎のプロジェクションマッピング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする