大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

大判カメラに装着可能。超パノラマな6x17cmホルダー。

2012年07月07日 | カメラ機材

皆さん、今日はとても珍しい委託機材を紹介致します。その名は「アートパノラマ170」です。これはリンホフ、ホースマン、トヨ等の国際規格の4x5バック機構を持つカメラに装着すると、何と、何と6x17cmの超パノラマ写真を撮影する機材なのです。私が独立して13年ですが初めて扱うレア機材でもあります。上の写真の様にホルダー本体と専用ピントガラス枠がセットとなります。撮影するにあたっては焦点距離135mm以上の大判レンズ使用を推奨しますが、先ずカメラに標準装備されたピントガラス枠を外し、専用のピントガラスを写真中の様に装着します。外光でピントが見づらいのを防ぐ蛇腹式ピントフードを延ばします。この状態で構図を決めます。次のこのピントガラス枠を外し、ホルダー本体を装着し引き板を抜き撮影できます。120ロールフイルムで4カットも撮影可能です。6x17cmの専用カメラは富士フイルム社やホースマン社より発売されていましたがシステムを全部揃えるのは金銭的にも大変な事です。この「アートパノラマ170」さえあれば何なく6x17cmの超パノラマ写真が楽しめます。おそらくこの委託販売金額ならばブログアップして直ぐ完売してしまうと予想しますが、欲しい方はお早めにお申し込みください。

「アートパノラマ170」(委託品)
36,750円(税込)35,000 円(本体)