大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

根本タケシ写真展「ふたたび能登へ」。これは必見の写真展だ!

2013年06月28日 | 写真展

昨日は表参道のスペースジングで開催されている根本タケシ写真展「ふたたび能登へ」へお邪魔してきました。会場では根本タケシさんご本人に展示作品はもちろんプリント手法、額装までも解説を頂いてしまった。根本タケシさんは日本広告写真家協会、日本写真家協会等の会員として現役ばりばりで活動をするコマーシャルカメラマンであるが、広告写真家の中でもデジタル写真をいち早く取り入れたカメラマンでもある。特にデジタルモノクロフォトの草分け的存在で、今回も話題のルネッサンス芸術の結晶とも言えるフレスコを漆喰のシートとし、顔料系インクジェットの最新技術を融合させた「フレスコジクレー」を使用したモノクロプリントを中心に展示していた。そしてどのプリントも黒から白の階調が豊かで思わず写真に見入ってしまうものばかりだであった。企業秘密なのだろうが、何でも作品仕上げに3回もプリンターに通して完成させたものまであり、モノクロを志している人にとっても必見の写真展と言えるだろう。またアイデア豊富の根本タケシさんは今回の展示用の額にも拘って独創的な額を考案していた。詳しい事は会場で根本タケシさんご本人からお聞き頂ければと思います。一番下の写真は根本タケシさんを撮影しようとしていたところ、写真家の伊藤洋介さんに「どうせならお二人で」と言われ撮影して頂いた私も登場する珍しいブログ用スナップでした。

根本タケシ写真展「ふたたび能登へ」
2013年6月26日~7月1日
スペースジング
東京都渋谷区神宮前5-45-4 中澤ビルB1
TEL 03-3409-2744