とても小さな港ですが熱海・多賀港(戸又港)が「なんちゃって漁師」のミニボートの母港になります。今年はコロナや股関節痛、船外機故障などの影響でまだ1回しか出漁していませんが、そして1回の釣果も惨憺たるものでした。ここ数年、良くあることですが大漁を目指して出漁するも不漁だった場合には帰港後のボートや船外機の洗浄、釣り具の整理などをしていても身体まで重たく感じて暗い気持ちになってしまいます。そんな時の験直しに港近くの「うなぎ処 館」に立ち寄り気持ちも身体も元気になるウナギを頬張る事があります。因みにこの鰻屋さんですが窓から海を見る事が出来るのですね。一面に広がる相模湾を見ながら釣れなかった理由や反省点などを考えるのですね。そして、大好物の鰻重を食べ終わる頃にはもう頭も身体もリフレッシュされて「さ〜っ、頑張るぞ!」となるのでした(単純なのです)。味も値段もまあまあですのでお薦めします。
うなぎ処 館
静岡県熱海市上多賀959-4
0557-67-2725
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |