廃業のための社内整理をしているといろいろなモノが出て来ます。今回久し振りに見たのがパソコンデータの記憶媒体だった「MO」です。ISO規格のMOディスクは230MB容量(写真のMO)で読み書きが出来る記憶媒体(リムーバルメディア)としてかなり重宝していました。因みに今回出て来たMOには2007、2008年度の「写真・映像用品カタログ」の原稿データが入っていましたが、今では当たり前になった「ギガファイル便」などの大容量データをインターネット上でやり取りできるシステムも無くて、写真用品工業会への入稿はこのMOだったのでした。今回出現したもこのMOが凄く懐かしくなって、久し振りにパソコンと繋いでデータのやり取りをしましたが・・・・あまりにも遅くて使い物にならないとの認識です(容量も少なくて)。やっぱり時代は確実に進歩しているのですね。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |