
熱海・伊豆山小宅の駐車場脇に植えたレモンの木に今年は8個ものレモンが実っていました。ワイズのお客さんでもある植木屋さんのMさんから「肥料をやらなければ実はならない」とアドバイスを頂き、2〜3回の肥料やった結果でもあります。因みにこのレモンの木は2018年にホームセンターで5~6個もの実が付いた状態で購入したものを植えたもので大きさは1メートルほどでした。この時は「これで毎年、レモンが数個収穫できるぞ!」と思っていたのですが・・・・高さは2メートル以上大きくなるも、肝心のレモンは今まで1固収穫できただけでした。そして今年は肥料が効いて8個ものレモンが収穫できそうなのですね。これから本来のレモンの色である黄色に変色したら・・・・何に使おうかと少しばかり嬉しい悩みです。これで小宅廻りで収穫できる果物はビワ、カキ、夏ミカン、ミカン、ウメ他となりましたが、果物の木は収穫時期により季節の移ろいを表現してくれるのでとても気に入っています。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます