
先日、久し振りに昼間の熱海駅で降りました。何時もは熱海駅に到着するのは夜になるので何か新鮮な駅光景を垣間見たような気がします。丁度昼時だったので「何時もは食べられないランチでも食べるか・・・」と駅前ロータリーから続く平和通り商店街と仲見世商店街をランチタイム散策です。流石に昼間の両商店街を行き来する人々の殆どは観光客の様です。そしてランチに決めたのは仲見世商店街にある「だるま」と言う、お寿司、そば、天ぷら、海鮮丼など何でもあるお店でした。お店のお客は全て観光客で「これから来宮神社に行く」や「昨日泊まった宿の温泉は良かった」などの声が聞こえてきます。オーダーしたのは「天ざるそば」ですが失礼ながら観光客相手の何でも提供する駅前食堂としては美味しいのではと感心してしまいました。初めてでしたが観光客に交じってのランチもいろいろな声が聞けて楽しいものでした。もう一回くらい良いかな。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます