![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/cd2887f8d910eb827b4a55924ab319ba.jpg)
今日は新幹線の料金についてのお話です。愛犬ウッチ君が生きていた頃は東京〜熱海の移動は自動車が多かったのですが、亡くなってからは殆ど新幹線を利用するようになりました。因みにスイカ利用の東海道線の運賃は片道1944円で、新幹線の自由席料金だと3670円になっています。所要時間は東海道線で約1時間40分ほどで新幹線だと37分〜50分位と半分くらい時間の短縮ができます。新幹線の切符はチケットショップで購入する事が多いのですがこの場合3300~3400円と割安になります。写真の回数券は1セット6枚で19980円で1枚当たりが3330円です。回数券を購入すればチケットショップと同じ料金になるのです。そしてもうひとつお得な料金の切符がありますので紹介します。名称は「新幹線お出かけきっぷ」と言って、2人以上が2日間で利用できる往復切符で何とその値段は片道2725円なのですよ。絶対お得と思いませんか?熱海は東京からも近いながら温泉、海、山、梅園、美術館なども在りかなり楽しい時間を過ごせると思います。皆さん是非一度お得な「新幹線お出かけきっぷ」で遊びに来て下さいね。
《東京〜熱海料金(片道)》
東海道線 (在来線) 1944円
正規新幹線 3670円
チケットショップ 3300円
回数券 3330円
お出かけきっぷ 2725円
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます