白内障手術後初の休日(土日)は行動制限もあって、熱海行きは諦めて東京で過ごしていました。ただ重たいモノは持ってはいけない、頭を下げてはいけない、更には時間毎の複数回点眼などもあり・・・・・許されている散歩を楽しむしかありません。そこで東大構内まで散歩に出掛けてスタバでカフェラテのLサイズを購入してベンチに座ってゆったり流れる時間を過ごしていました。すると右側からの風にのってキンモクセイの香りを楽しむ事が出来ます。そして風向きが変わって左からの風には独特の銀杏の匂いを認めます。「うむ、自然は良いな〜!」と思わず呟きます。私が初めてキンモクセイの香りに感激したのは、小学1年生の遠足で中山競馬場近くまで出掛け、その時に風に乗って漂ってきたあの匂いが、私の初めての花の香りでした。今でもキンモクセイの香りを嗅ぐと、あの時の光景が頭に浮かびます。あれから60年以上が経ちますけどキンモクセイの香りは変わっていないようです。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
花木深 | |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
東京下町界隈 カメラ散歩 | |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る | |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラ体験記 | |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラマニュアル | |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます