
ミニボート・ワイズ号の8馬力船外機の修理が完成したので「やっと今年初めての出漁が出来る!」と勇んで熱海・伊豆山の小宅を出ました。伊豆山から見た朝の海は、それほど波も無くて出漁は充分可能と思っていたのですが・・・・現地の上多賀港に着いて見る海は違っていました。高い場所から見る海と違って横(水平)から見る海は、波やうねりのあることが直ぐに分かります。埼玉県・浦和市から来ていたボートオーナーも「この波ではボートを出すのは厳しいでしょうね」とも言いますし、ボート管理のオヤジさんも「これから良くなりそうも無いし、台風が通り過ぎるまでは厳しいかも?」と冷静に語ります。無理をして人に迷惑を掛ける事も嫌だし・・・ここできっぱり諦めて次回の出漁に期待しようと暫し海を眺めてから帰路につきました。因みに現地に着いてから海の状態を見て出漁を取り止めた事は何回かありますが、当たり前の事と思っていますよ(大人(年寄り?)ですもの)。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます