先日のブログで睡眠障害の様な状態が続いて漢方薬等を服用していることを書きました。今日のブログはその後の様子です。GW後に約1週間、熱海・伊豆山の小宅で過ごしましたが、東京と違うのは自然が多い事もあって空気が美味しくて・・・・・漢方薬のせいもあるのでしょうが睡眠を取ることが出来るのですね。海と山を眺め、足元の花を見ていると東京で続く廃業手続きや不動産売買、引越の事も忘れて気持ちが楽になっているのがわかります。要するに睡眠障害は多くのプレッシャーが要因と思います。特に写真4〜5枚目の数年前に植えたレモンの木に、今年は沢山の花が咲きそうで・・・・収獲が楽しみなどと考えると、よりリラックスしていることを実感します。また6月になるとビワの実が辺り一面を覆い尽くすほどになります。6月にも1週間程、伊豆山生活をして気持ちを安らげてのんびりしたいと思います。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
花木深 | |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
東京下町界隈 カメラ散歩 | |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る | |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラ体験記 | |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラマニュアル | |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます