山野颯想

山野走、山野歩、山野逍遥など、山野にかかわる事柄を中心に記載しています。

くろんど園地(ヒヨドリバナは最盛期)

2012年09月29日 | 山野走

Sii392_2 

◆撮影:2012年9月15日、富士山宝永火口にて

(オンタデ)

2012923日(日) 

『山野走』

<くろんど園地>

[私市駅]153000→[すいれん池]→160236[くろんど池]160800(くろんど池コースの道)(さわわたりの路)(そよかぜの路)162114[展望台]162300164657[キャンプ場]→(やまごえの路)170323[水舞台]→171031[草原広場]171200→[すいれん池]→174653[私市駅]

ヒヨドリバナは最盛期

仕事の関係で昨日お彼岸の中日にお墓参りに行くことは叶わなかったゆえ、今朝10時スタート、帰宅14時過ぎで、上さんと一緒に三つのお墓を廻って来た。先ずは上さんの実家のお墓、その次は我々の長女が眠っている僕達の墓、三ヶ所目のお墓は僕の父や母達が眠る墓だ。それぞれのお墓には昨日お墓参りにやって来た人があって、墓地の清掃や供華が済んでいて我々は意外と早く帰宅することとなった。

車での走行距離は8090kmくらいになったのだろうと思うのだが、その帰路僕は「早く帰れるなら私市へ走りに行こう」と決めていた。それは、車を走らせる間も、また墓地の清掃をするときも、そして御経を上げる間も、僕の腰には常に痛みが存在し、そのうえ左腰裏から左脇裏にかけての筋肉に変な歪みというか張りを感じていたからだ。以前からこの歪みの感触は時折表面化するのだが、今日のそれは異常であった。その異常な違和感より森中を走ることで何とか脱出できないのだろうかと期待したのだ。なるほど、カイロの先生の御蔭で最悪の状況からは脱出したが、しかしここ二ヶ月近く今の一触即発と思しき状態からなかなか抜け出せないでいるのも現実だ。一旦走るのを止め再度走り始めるときに左腰裏から左脇裏にかけての筋肉にかなりの痛みが生じた。その症状を和らげたいと懸命に腕を振ったりもしたが、私市駅に着くまで改善することはなかった。

このコースを走るのは今日で三度目で、前回よりも短時間で私市駅に戻って来た。しかし歩いた距離の方が走った距離よりも断然多い、そうであるにもかかわらず前回よりも時間短縮となったのには理由がある。それは日没の時刻がそこに迫っていたからで、ヘッドランプの携行を忘れたことを後悔しつつ、立ち止まる時間も惜しんで歩き続けた。今日が釣瓶落としの秋の一日であることに気づいて。

森中に咲く花の数は二週間前と比して確実に減ったが、それでも森中の其処彼処で僕の眼を楽しませてくれた。前回にはまだ蕾であったヒヨドリバナは最盛期を迎えていたし、葉は3出複葉、花は紅紫の色彩のヤマハギにも何度も出合った。枝先に小さな白花を密につけているのはリョウブだろうか。また、終焉を迎えようとしていたのはキンミズヒキとブタナで、路傍片隅で申し訳なさそうに顔を覗かせた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする