2022年01月07日(金)
『ハコベ』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花>
NHKラジオ深夜便で今朝、[ハコベ]が今日の誕生日の花として紹介されました。
花言葉は「追想」でありました。
春の七草、コハコベも含めて、ハコベと呼んでいるとの解説がありました。
この見出し画像の[ハコベ]は、
2003年05月25日に、伊吹山北尾根山行を愉しんだときにカメラに収めたもので、
国見峠より国見岳へと向かうときだったように思います。
デジタルカメラと違って、当時使っていたフイルム写真機では、
撮影した時刻が分かりませんので、どの辺りでカメラに収めたのかは判然としませんが、
その時の日記に、僕は次のように記しています。
「足下に黄花の三葉土栗、白花のハコベ、林内から白花のツクバネウツギや崑崙草、
ミヤマガマズミがそっと手を差し出す。
路傍林内に清楚なユキササや宝鐸草(ホウチャクソウ)が顔を覗かせる」と。
また書籍に、
「人里周辺に生える」「何処にでも見られる越年生の雑草」「春の七草」
「七草粥として食用にする」「花期は3~9月」「ナデシコ科」
「別名ミドリハコベ、ハコベラ」「小鳥やウサギの餌になる」等と記されています。
『ハコベ』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花>
NHKラジオ深夜便で今朝、[ハコベ]が今日の誕生日の花として紹介されました。
花言葉は「追想」でありました。
春の七草、コハコベも含めて、ハコベと呼んでいるとの解説がありました。
この見出し画像の[ハコベ]は、
2003年05月25日に、伊吹山北尾根山行を愉しんだときにカメラに収めたもので、
国見峠より国見岳へと向かうときだったように思います。
デジタルカメラと違って、当時使っていたフイルム写真機では、
撮影した時刻が分かりませんので、どの辺りでカメラに収めたのかは判然としませんが、
その時の日記に、僕は次のように記しています。
「足下に黄花の三葉土栗、白花のハコベ、林内から白花のツクバネウツギや崑崙草、
ミヤマガマズミがそっと手を差し出す。
路傍林内に清楚なユキササや宝鐸草(ホウチャクソウ)が顔を覗かせる」と。
また書籍に、
「人里周辺に生える」「何処にでも見られる越年生の雑草」「春の七草」
「七草粥として食用にする」「花期は3~9月」「ナデシコ科」
「別名ミドリハコベ、ハコベラ」「小鳥やウサギの餌になる」等と記されています。