きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

彼岸花

2010年09月30日 11時14分34秒 | 徒然に。。。
9月29日(水)
週間天気予報は傘マークが続いていく。

今日だけは雨模様にはならないと云う。

時間の空いた隙に、サッと彼岸花の雄蕊(オシベ)のマクロ撮影の練習に出かけた。


が、、、猛暑の夏の影響か? 未だ、ルツボの花が咲いている。。。
                       ↑
                     「ツルボ」に訂正します。 記10/2





雄蕊(オシベ)を写していて気がついたこと。

赤いオシベは少しづつ開いて行く。そして、中には黄色い花粉を持っているのだ。

つまり、花によってはオシベの蕾の色は様々だが、花粉は黄色と決まっているのかな?






コオロギ君たちの大合唱♪

遠くではカラスさんも鳴いている。

ルシシジミは2羽で仲良く忙しそうに飛んでいる。


1羽のアゲハ蝶が彼岸花の蜜を吸いに来た。

花から花へ・・・ 優雅な舞いを舞うが如し。

[アゲハ蝶♪] ←動画♪




おまけの写真


先日の栗を、誰かさんの真似して茶巾絞りのきんとんに作りました。
3個は食べちゃいましたが4個は冷凍保存しました。
次回は上手に作りたいです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする