「 折り鶴 」
パン屋さんの紙袋です。
横文字に空を飛ぶ飛行機を連想しました。
次回は、もっと小顔に折ります。
☆ 携帯用折り紙道具箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/5042028240b237152c98238a4003e6f3.jpg)
いつでも、どこでも、折り紙を練習できるように作りました。
中身は折り紙各種・はさみ・定規・カッター・糊・マスキングテープ・ボールペン・メクリッコ。
と、折りたたみのカッティングボード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/32625269475c29b47b838bde496f2d18.jpg)
↑ カッティングボード
サイズは、広げるとA4、それを半分に折って少し大きめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/cb96788c2854e63a0483e6336ce39f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/add0fdb7cf1fcd569efd5807d6badbf4.jpg)
↑ 蓋
味気ない箱なので、カレンダーの表紙を貼り付けてみました。
追記:記事内容を一部修正しました。